News– category –
-
並木ポスドク研究員と西岡ICYSフェローが固体イオニクスセミナーで発表しました
並木ポスドク研究員と西岡ICYSフェローが筑波山ホテル青木屋で開催された第18回固体イオニクスセミナーで発表しました。土屋グループリーダーも参加しました。 -
「NIMSインターンシップ制度」でグループに滞在したジュリエットさんがインターンシップ期間を終えました
「NIMSインターンシップ制度」でグループに滞在したヨーク大学大学院生のジュリエットさんが69日間のインターンシップ期間を終えました。 -
グループホームページを公開しました
グループホームページを公開しました。 -
土屋グループリーダーがロンドンで開催されたSSI-24で口頭発表を行いました
土屋グループリーダーがロンドンで開催されたSSI-24で口頭発表を行いました。 -
西岡ICYSリサーチフェローの単分子物理リザバーコンピューティングの研究がNIMSメールマガジンで紹介されました
西岡ICYSリサーチフェローの単分子物理リザバーコンピューティングの研究がNIMSメールマガジンで紹介されました。 -
並木ポスドク研究員のスピン波を用いる高速リザバー計算の論文がNeuromorphic Computing and Engineeringに掲載
並木ポスドク研究員のスピン波を用いる高速リザバー計算の論文がNeuromorphic Computing and Engineeringに掲載。Fast physical reservoir computing, achieved with nonlinear interfered spin waves.Neuromorphic Computing and Engineering 4 (2024) -
西岡ICYSリサーチフェローの深層リザバー計算の論文がCommunications Engineeringに掲載
西岡ICYSリサーチフェローの深層リザバー計算の論文がCommunications Engineeringに掲載。A high-performance deep reservoir computer experimentally demonstrated with ion-gating reservoirsCommunications Engineering volume 3 (2024) -
土屋グループリーダーの固体電気二重層のreview論文がJournal of Solid State Electrochemistryに掲載。
A review paper by Dr. Tsuchiya et al. on solid-state electric double layers was published in the Journal of Solid-State Electrochemistry.Electric double layer effect in the vicinity of solid electrolyte/diamond interfaces and the applica... -
NIMS一般公開でラボ公開「脳神経細胞をマネする人工知能素子」を行いました。ご参集頂きありがとうございました。
NIMS一般公開でラボ公開「脳神経細胞をマネする人工知能素子」を行いました。ご参集頂きありがとうございました。 -
並木ポスドク研究員、山口さんのスピン波・光融合型リザバー計算の論文がMaterials Today Physicsに掲載
並木ポスドク研究員、山口さんのスピン波・光融合型リザバー計算の論文がMaterials Today Physicsに掲載。Opto-magnonic reservoir computing coupling nonlinear interfered spin wave and visible light switching.Materials Today Physics. 45 (2024)