Completed schedule– category –
-
土屋グループリーダーがThe 2nd International Conference on Advanced Functional Materials(ICAFM 2025 KATHMANDU)で招待講演します
土屋グループリーダーが、カトマンズで開催されるThe 2nd International Conference on Advanced Functional Materials(ICAFM 2025 KATHMANDU)で招待講演します。 -
柴田さんが電気化学会第92回大会で口頭発表します
柴田さんが東京農工大学小金井キャンパスで開催される電気化学会第92回大会で口頭発表します。 -
新ヶ谷主任研究員、西村さん、日笠さんが2025年第72回応用物理学会春季学術講演会で口頭発表します
新ヶ谷主任研究員、西村さん、日笠さんが東京理科大学野田キャンパスで開催される2025年第72回応用物理学会春季学術講演会で口頭発表します。 (3/16: FS.1 フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」) スピン波干渉型リザバーコンピューティングにおけ... -
西岡ICYSフェローが応用物理学会第57回講演奨励賞の受賞講演
西岡ICYSフェローの口頭発表が応用物理学会第57回講演奨励賞を受賞します(授賞式: 3/14)。 口頭発表:西岡 大貴・北野 比菜・並木 航・寺部 一弥・土屋 敬志. 高速脳型計算機の実現に向けたイオンゲル/グラフェン電気二重層トランジスタの開発 西岡ICYSフ... -
西岡ICYSフェローが応用物理学会第9回薄膜・表面物理分科会論文賞の受賞講演
西岡ICYSフェローらの原著論文が応用物理学会第9回薄膜・表面物理分科会論文賞を受賞します(授賞式: 3/14)。 受賞論文:D. Nishioka, T. Tsuchiya, W. Namiki, M. Takayanagi, M. Imura, Y. Koide, T. Higuchi, K. Terabe. Edge-of-chaos learning achieve... -
土屋グループリーダーがSATテクノロジー・ショーケース2025でポスター発表します
土屋グループリーダーが、つくば国際会議場で開催されるSATテクノロジー・ショーケース2025でポスター発表します。 つくば発注目研究ポスター発表:イオン・電子・スピンの時空間ダイナミクスを用いるAIデバイス -
並木研究員(イオニクスデバイスG)が大阪で開催される固体イオニクス討論会で発表します
並木研究員(イオニクスデバイスG)が共同研究成果について大阪(千里ライフサイエンスセンター)で開催される第50回固体イオニクス討論会で口頭発表します。土屋グループリーダーも座長として参加します。 イオンゲーティングによるスピン波のその場制御... -
土屋グループリーダーがシュレディンガーの水曜日にパネリストとして登壇
土屋グループリーダーが、オンラインサイエンスカフェ「シュレディンガーの水曜日」にパネリストとして登壇します(11月23日18:00-19:00)。「材料に知性はあるか?」をテーマに議論します。ぜひご視聴ください。 -
柴田さんが京都で開催されるMNC2024で口頭発表します
柴田さんが京都で開催されるMNC2024で口頭発表します。 -
土屋グループリーダー、西岡ICYSリサーチフェロー、北野さん、西村さんがソウルで開催されるMEMRISYS2024で発表します
2024.11.10-13.土屋グループリーダー、西岡ICYSリサーチフェロー、北野さん、西村さんがソウルで開催されるMEMRISYS2024で発表します。
12