ここからサイトの主なメニューです

イベント

ここからページの本文です

MI2Iチュートリアルセミナー (第7回)
「材料探索ワークフロー」~データ準備から発見までの道筋・工夫~

DATE and TIME2018年1月15日【終了】

VENUE科学技術振興機構(JST)東京本部別館1階ホール 東京都千代田区五番町7 K's五番町

 物質・材料開発は、研究者の閃き・経験・勘に頼ることが多く、昨今の製品ニーズの多様化、ユースの急変に対応できなくなっている。世界各国が共通の課題を抱える中で、国際競争の主導権を得るには、これまでと異なる客観的・系統的判断に基づく新しい研究手法が必須である。
 本チュートリアルは、この新手法として期待されるMI2を使う上で必要な情報・数理を解説する公開講座(申込順・定員100名)であり、現場でMI2の手法を浸透させる核となる研究者を育成することを目的とする。難解な数式はできるだけ避け、平易な統計手法を出発点として、手法の理解を一歩進める内容である。

第7回チュートリアルセミナーは終了いたしました

第7回チュートリアルセミナーDVDを教育目的で利用される方に無償で配布させていただきます。
ご希望の方は、押印済みの申請書・誓約書の原本を運営室まで郵送ください。
MI2I参加者は、申請書・誓約書の提出不要です。拠点運営室へ配布を希望する旨ご連絡ください。


チュートリアルセミナーDVDの配布は終了しました。


プログラム

12:30 受付開始
13:00-13:45 導入編「マテリアルズ・インフォマティクスの狙い」
寺倉 清之(物質・材料研究機構 名誉フェロー・MI2Iエグゼクティブアドバイザー)
質疑・応答
13:45-15:00 応用事例「固体触媒の構造性能相関に見るマテリアルズ・インフォマティクスの現状」
谷池 俊明(北陸先端科学技術大学院大学 准教授/NIMS MI2I)
質疑・応答
15:00-15:15 休憩
15:15-16:30 応用事例
「蓄電池材料探索事例:結晶構造と材料機能を結び付ける材料計算と回帰分析・逆探索」
中山 将伸(名古屋工業大学 教授/NIMS MI2I)
質疑・応答
16:30 閉会

ページの先頭に戻る

ここからサイトの主なメニューです