DATE and TIME2016年10月27日(木)【終了】
VENUE全日通労働組合
物質・材料開発は、研究者の閃き・経験・勘に頼ることが多く、昨今の製品ニーズの多様化、ユースの急変に対応できなくなっている。世界各国が共通の課題を抱える中で、国際競争の主導権を得るには、これまでと異なる客観的・系統的判断に基づく新しい研究手法が必須である。
本チュートリアルは、この新手法として期待されるMI2を使う上で必要な情報・数理を解説する公開講座(申込順・定員100名)であり、現場でMI2の手法を浸透させる核となる研究者を育成することを目的とする。難解な数式はできるだけ避け、平易な統計手法を出発点として、手法の理解を一歩進める内容である。
なお、本年度中に第4回チュートリアルとして、「超基礎からの」セミナーを引き続き開催する予定である。各回のチュートリアルセミナーは、ビデオ教材化して頒布する予定である。
13:00- | 主旨説明 伊藤 聡(JSTプログラムマネージャー) |
13:10-14:25 | 「超基礎からのベイズ最適化(基本編)」 津田 宏治(東京大学 教授) 質疑・応答 |
14:25-14:45 | 休憩 |
14:45-16:00 | 「超基礎からのベイズ最適化(応用編)」 津田 宏治(東京大学 教授) 質疑・応答 |
16:00 | 閉会 |