プログラム
              

※講演者、講演題目などのプログラム詳細、ポスターセッションの発表者、タイトルにつきましては、下記よりダウンロードいただけます。

▼ プログラム詳細

▼ ポスターセッション詳細

講演資料のダウンロードはページ最下部より可能です。
また、下記アンケートにご協力いただけますようお願い致します。

当日発表資料ダウンロード
  

※下記より各講演者の公開可能な発表資料をダウンロードいただけます。ダウンロードには、シンポジウム参加者限定で配布しましたパスワードが必要となります。こちらに掲載されている資料を引用される場合は、本シンポジウム発表資料より引用した旨必ず明記下さい。また、すべての講演資料がダウンロードできない旨ご理解下さいますようお願いたします。




1121()
我が国を支え続ける構造材料研究の将来展望
俯瞰的視野とエビデンスに基づく
我が国の科学技術の現状分析
中山智弘
科学技術振興機構
今、構造材料分野に必要な”モノ”とは何か
〜材料屋の責任と未来についての社会的視座〜
宮野公樹
京都大学
植物質な未来都市構想
「環境アイランド
GREEN FLOAT」について
吉田郁夫
清水建設 
自動車における金属系構造材料の動向と課題 北野智靖
トヨタ自動車 
先進鉄鋼材料の実用化課題と基礎研究への期待 高木周作
JFEスチール 
1122()
基礎的視点で俯瞰する構造材料研究の可能性
転位論による材料強化機構と塑性変形の理解 加藤雅治
東京工業大学
常識を覆す新しい構造材料としての
バルクナノメタルの可能性
辻 伸泰
京都大学
セラミックス系原子力材料とその放射線損傷 矢野豊彦
東京工業大学
先進構造材料研究の最前線
NIMSにおける取組の現状 井誠一郎
物質・材料研究機構
カーボンナノチューブプリフォームを用いた
構造用高分子基複合材料の開発
島村佳伸
静岡大学
上段ロケットエンジン用SiC/SiC複合材料
燃焼器・ノズルの開発
後藤 健
宇宙航空研究開発機構
製造を支える大型・複雑形状
セラミックス部材の開発
堀田幹則
産業技術総合研究所
アルミナ単結晶の高温変形挙動と転位構造 中村篤智
大阪市立大学
セラミック材料の粒界・界面構造研究 柴田直哉
東京大学
構造材料研究における計算科学の役割
〜原子シミュレーションを通じて〜
下川智嗣
金沢大学
鉄鋼材料における強度と加工性の両立を目指した新しい組織制御指針の提案〜軟質分散粒子のヘテロ-ホモ構造変化の有用性〜 土山聡宏
九州大学
Mo-Si-B基超高温材料の材料設計と組織制御 吉見享祐
東北大学
3次元アトムプローブ、TEMSEMによる金属
材料のマルチスケール組織解析
佐々木泰祐
物質・材料研究機構