メインコンテンツへ移動
国立研究開発法人
物質・材料研究機構
文字サイズ
縮小
拡大
アクセス
お問い合わせ
NIMS概要
NIMS概要 トップ
組織・事業に関すること
法人概要
理事長挨拶
組織
事業・活動
沿革
事業所・拠点
人に関すること
役員
NIMSフェロー
研究者
(別ウィンドウで開きます)
名誉役員
運営に関すること
情報公開
個人情報保護
公正な研究活動の推進
男女共同参画活動
NIMS Alumni Network
(別ウィンドウで開きます)
調達情報
ニュース・広報
ニュース・広報 トップ
ニュース・プレス
ニュース
プレスリリース
受賞情報
お知らせ
広報
広報誌 NIMS NOW
NIMSの刊行物
メールマガジン
ムービーライブラリ
イベント・セミナー
名義の使用許可依頼について
NIMSのFAQ
研究
研究 トップ
NIMSの研究内容に関すること
研究成果(プレスリリース)
代表的な研究成果
公募型研究事業への参加
研究体制に関すること
研究センター / 研究系部門
研究組織一覧
研究者情報(SAMURAI)
(別ウィンドウで開きます)
研究データに関すること
研究データベース
ファンディング事業に関すること
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
共用設備・技術
共用設備・技術 トップ
設備の整備と基盤技術開発に関すること
共用設備の利用
物質・材料研究のハブ機能に関すること
中核的ハブ拠点
事故等調査
物質・材料の知的基盤に関すること
科学情報発信
図書館利用案内
企業 / 大学連携
企業 / 大学連携 トップ
企業連携に関すること
大学・大学院・人材育成に関すること
学術連携に関すること
NIMS発ベンチャー企業情報
寄付金等の受付
採用情報
採用情報 トップ
定年制職員の募集
任期制職員の募集
特別公募
障害者雇用
職員からのメッセージ
NIMSで研究する魅力
サイト内検索
サイト内検索
検索
若手国際研究センター(ICYS)
ホーム
>
研究
>
研究センター / 研究系部門
>
若手国際研究センター (ICYS)
> ニュース一覧
ニュース一覧
[若手国際研究センター(ICYS)]に戻る
2023.04.19 更新
#プレスリリース
高強度ゲル電解質被膜がリチウム金属負極の寿命を延ばす
~リチウム二次電池のエネルギー密度大幅増に期待~
2022.04.01 更新
#プレスリリース
磁化サイクルを繰り返しても歪まない磁気冷凍材料を開発
- 安定に繰り返し使用可能な水素液化システム構築へ -
2021.06.21 更新
#プレスリリース
嗅覚センサーと機械学習でニオイのデジタル化と見える化に挑む
~「擬原臭 : 限られたサンプルの中で基準となるニオイ」を選ぶ~
2020.05.01 更新
#ニュース
令和2年度文部科学大臣表彰をNIMS職員が受賞
2020.01.08 更新
#プレスリリース
光を当てるだけで電流に伴って生じる熱流を自在に制御することに成功
~磁気の源“スピン”を利用した新しい熱エネルギー制御機能~
2019.10.16 更新
#プレスリリース
形状記憶効果を示すハイエントロピー合金を開発
2017.09.26 更新
#プレスリリース
新しいシート状物質「ホウ化水素シート (ボロファン) 」の誕生
~優れた水素吸蔵性能を有する新材料~
2017.06.20 更新
#プレスリリース
お酒のニオイからアルコール度数の推定に成功
~超高感度小型センサと機械学習を融合 ニオイから様々な情報の数値化が可能に~
2017.04.07 更新
#プレスリリース
原子層超伝導の磁性分子による精密制御に成功
~分子内の「隠れた自由度」が鍵~
2017.03.17 更新
#プレスリリース
白金触媒表面への酸素吸着反応に顕著な分子配向依存性を発見
~触媒酸化反応効率の重要な支配要因を解明~
2017.03.16 更新
#プレスリリース
「質量のないディラック電子」系を発見
- 単一成分の分子性結晶に圧力をかけて実現 -
2016.07.14 更新
#プレスリリース
名刺でもできる画期的な質量分析法の開発に成功
~質量分析の概念を根底から変える新原理に基づく流体熱力学質量分析 (AMA) を開発~
2010.03.01 更新
#ニュース
若手国際研究センター Workshop 2010 開催報告
2009.04.30 更新
#プレスリリース
博士後期課程連携分野「先端機能物質物理学分野」を北大理学院内に新設
2008.12.10 更新
#プレスリリース
物質・材料研究機構と早稲田大学理工学術院が連係協定を締結
2008.05.01 更新
#プレスリリース
博士後期課程連携分野「先端機能材料化学分野」を北大理学院内に新設
2008.03.20 更新
#ニュース
MANA International Symposium 2008 & ICYS Workshop 2008開催報告
2007.07.23 更新
#ニュース
ICYS-ICMR Summer School on Nanomaterials 2007 開催報告
2007.07.04 更新
#ニュース
イギリスのUCL、LCNとMOUを締結
ICYSの環境
お問い合わせ先
〒305-0044 茨城県つくば市千現1-2-1
TEL. 029-859-2259
E-Mail: icys-office=nims.go.jp
([ = ] を [ @ ] にしてください)
このページの先頭へ