Vol.8 No.5
「都市鉱山」 を活用する発想と技術
収録内容
「都市鉱山」 を活用する発想と技術
帯電話やパソコンを資源化するには
スペシャル Interview
- カーボンナノチューブ実用化の道を切り拓いた先駆的研究
- 信州大学カーボン科学研究所 所長 信州大学工学部
遠藤守信 教授
共用基盤部門 ~ステーションの紹介と最近の成果~
- データベースステーション
- 材料データベースを利用した新材料の特性予測
Research Highlights
- 半導体中の不純物原子からの単一光子発生
- 半導体材料センター 半導体特性評価グループ
筑波大学 数理物質科学研究科 - フッ化物強誘電体単結晶を用いてSHGの発光に成功
- 光材料センター 光周波数変換グループ
日立化成工業株式会社
NIMS NEWS
- 新組織図
- 平成20年度の年度計画および予算について
- 新理事の紹介
- 新フェローの紹介
- 平成20年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞
関連ファイル・リンク
お問い合わせ・購読のお申込み
- 企画部広報室
-
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1
TEL: 029-859-2026
FAX: 029-859-2017
E-Mail: inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
最近の広報誌 NIMS NOW
- 2022.06.28
-
- 2022.03.17
-
- 2022.01.28
-