第15回 NIMSフォーラム
「超」のつく材料と技術 もってます

今回のテーマは、「『超』のつく材料と技術 もってます」。
これからの世の中に明るい変化をもたらすであろう、最新の材料・技術が一堂に会します。新製品の開発に携わっている企業の方も、最先端の材料研究に興味がある方も是非ご来場ください。入場は無料です。
今回の見どころ
- ボーイング・ジャパン社長 George L. Maffeo氏による特別講演
- 今もっとも熱い注目を浴びる「マテリアルズ・インフォマティクス」。細野 秀雄東工大教授による基調講演、パネルディスカッションから、企業が見据える材料戦略など充実の講演内容
- 厳選したNIMS最新研究成果ポスター52件を大公開。その中から注目の4件を口頭発表
- 第一線で活躍する各分野の研究者と対話できる「ポスターコアタイム」
- NIMSならではのビジネスチャンスをご提供する、企業の皆様との「個別相談ブース」を今回も設置 (※要事前予約)
開催概要
日時 | 平成27年10月7日 (水) 10:00~17:30 (9:30より入場可) |
---|---|
場所 | 東京国際フォーラム ホールB7 |
入場料 | 無料 |
※プログラムや講演内容等の詳細、参加お申し込みは、NIMSフォーラム特設サイトをご覧ください。
- 第15回NIMSフォーラム特設サイト
- 開催チラシ - pdf:835KB
- 講演プログラム
「NIMSフォーラム」とは
「使われてこそ材料」「明日を創る材料研究」をテーマに、イノベーションの芽となるような研究に出会える「場」として、これまで企業関係者や研究者の方々を中心に多くの方にご来場いただいています。