薄膜・デバイス作製装置
ラボツアー<薄膜・デバイス作製装置>
真空蒸着機
上から順に、
・有機物専用
・無機物専用
・有機物・金属両用の真空蒸着装置。
KIYON製グローブボックスと連結している。
・有機物専用
・無機物専用
・有機物・金属両用の真空蒸着装置。
KIYON製グローブボックスと連結している。



スピンコーター 2台
溶液を基板に滴下し、高速回転させることで薄膜を形成する装置。2台のうち、小型のタイプは、グローブボックス内に設置。
有限会社 押鐘 製。
有限会社 押鐘 製。

ディップコーター
溶液中に基板を浸し、引き上げることで基板上に薄膜を形成する装置。
引き上げ速度を変えることで膜質、膜厚などを変えることが出来る。
引き上げ速度を変えることで膜質、膜厚などを変えることが出来る。

パリレンコーター
パリレン、すなわちパラキシリレン系樹脂をコーティングする装置。【自作】
主に有機薄膜トランジスタの絶縁膜に使用している。
・上:装置写真、下:クロロパラキシリレンポリマー構造式
主に有機薄膜トランジスタの絶縁膜に使用している。
・上:装置写真、下:クロロパラキシリレンポリマー構造式


延伸機
高分子フィルムを一軸延伸する装置。延伸することで配向高分子膜を作製することが出来る。
窒素ガスを導入し300℃まで加熱しながら延伸することが可能。
窒素ガスを導入し300℃まで加熱しながら延伸することが可能。
