大阪大学 大学院情報科学研究科ウェブサイトの入試情報に掲載されている博士後期課程の募集要項に沿って、大学へ直接出願ください。また、出願前には該当指導教員を確認の上、直接連絡をとり、受入について許可を得てください。
* 情報システム工学専攻 物質材料情報科学講座 の受験では、博士後期課程(一般選抜)にて出願ください
一般選抜(夏季) | 一般選抜(冬季) | |
---|---|---|
大学院 募集要項 | 3月公開 | 9月公開 ※以下参考 |
出願資格予備審査申請締切 (修士号を持っていない場合等に対象) |
2025年5月28日(月)-30日(金) | 【一般選抜】2024年11月25日-11月29日 |
大学への出願期間 | 2025年6月23日(月)-27日(金) | 【一般選抜】2025年1月6日-10日 |
試験日 | 2025年8月5日(火), 予備日6日(水) |
【一般選抜】2025年1月27日-2月7日 |
入学試験合格発表 | 2025年8月22日(月) | 【一般選抜】2025年2月21日 |
入学時期 | 2025年10月 または 2026年4月 | 2025年4月 |
修士号もしくは同等の学位を取得している、または、入学日より前にその取得が見込まれる方が出願可能です。
教員一覧から指導教員候補を見つけ、自身の履歴書を添付して、直接メールにて教員に連絡を取って下さい。
募集要項の情報を元に、願書受理期間内に必着となるように、出願書類一式を大阪大学にお送りください。
口頭試問等の審査は、大阪大学で行われます。
出願書類や口頭試問の結果などを総合して合格者が決定します。
合格通知と併せて連絡される手続きに沿って、大阪大学への入学手続きをします。
また、研修活動の基盤となるNIMSの登録手続きも同時に行います。