ニュース
ニュース一覧
- 2012/07/02 (月) お知らせ 「ナノテクノロジープラットフォーム」事業の開始について
- 「ナノテクノロジープラットフォーム」スタート
文部科学省において、今年度から開始する「ナノテクノロジープラットフォーム」事業について、実施機関等の体制が決定し、7月2日から共用事業を開始することになりました。
- 2011/04/26 (火) お知らせ 【東日本大震災により研究施設・装置が使用できなくなってしまった研究者の皆様へ】
- 研究支援の受け入れについて
NIMS国際ナノテクノロジーネットワーク拠点では、今般の東日本大震災により研究施設・装置が使用できなくなってしまった研究者への研究支援の受け入れも行っております。
該当される方は、ナノテクジャパンウェブサイトの「クイックアクセス」よりお問い合わせ下さい。
- 2010/08/24 (火) お知らせ 第48回固体NMR・材料フォーラム + 第5回NIMSナノ計測センターシンポジウム合同研究会(10月14日・15日)
- 固体NMR・材料フォーラムと物質・材料研究機構(NIMS)ナノ計測センターシンポジウムを合同開催致します。
参加申込:9月17日(金)まで
- 2010/08/11 (水) お知らせ JSTさきがけ「革新的次世代デバイスをめざす材料とプロセス」研究成果報告会(9月15日)
- ~次世代革新的デバイス創成を指向した物理とテクノロジーの探索~
・第71回 応用物理学会学術講演会(9/14~9/17)内のセッション。
応用物理学会・JST共同企画シンポジウム。
- 2010/08/11 (水) お知らせ ナノテクノロジー・ネットワーク関東地区拠点説明会(9月9日)
- ナノテク探検隊:最先端技術を身近で使おう
2010年9月9日(木)、“ ナノテクノロジー・ネットワーク” 関東地区参加機関では,ナノテクノロジービジネス推進協議会と協力して,ナノテク関連の研究・開発課題を抱える民間企業関係者中心に,先端機器の共用を推進し,イノベーションにつながる成果の創出を目指すことを目的として,” ナノテクノロジー・ネットワーク” の趣旨並びにネットワーク・設備等共用による新たな研究展開についての説明会を開催いたします.
説明会では,ポスター発表によるナノテクノロジー・ネットワーク成果事例等の紹介および東京大学超微細リソグラフィー・ナノ計測拠点施設見学ならびに意見交換会を予定しておりますので併せてご参加ください.
- 2010/04/28 (水) お知らせ 超高圧電顕共用ステーションの情報を更新
- 責任者その他の情報を更新しました。
- 2009/03/26 (木) プレス発表 (NIMSウェブサイト) 表面プラズモンを利用したフルカラーフィルタの開発に成功
- -ナノ加工技術が生み出すナノフォトニックデバイス-
ナノテクノロジー融合支援センター ナノ集積ライン