「物質のふしぎの歌」配信中♪
「未来の科学者たちへ」でコラボしているクリエイティブ集団「ユーフラテス」と一緒に、NIMSの歌を作りました。NIMSが日々研究している物質・材料の面白さ、奥深さを歌詞に込めました。思わず口ずさんじゃう、ゆる~いメロディをお楽しみください!
![]() 今月の一枚
ナノ多孔質微粒子の雪
しんしんと降り積もる粉雪のように白く、細かいナノ多孔質微粒子。プラスチックにナノスケールの穴(孔)を無数に空けた多孔質プラスチックの一種だ。NIMSでは孔に関する知見を統合し、簡便なプロセスで優れた多孔体を生み出す技術を開発。電池用セパレータや断熱材、医療部材など、幅広い社会ニーズに応えるナノ多孔体の開発を行っている。 for more detail
|
![]() 今月のメニュー
|
![]() NIMSの最新情報をお届け!
![]() 最小限の実験で特性を最大化!
機械学習を活用しネオジム磁石の高特性化に成功
プレスリリース 2021/11/25
最強の磁石材料として名高いネオジム磁石。近年、電気自動車などの駆動モーター用磁石としての需要が急増しています。その作製条件と磁石特性の実験データに機械学習を適用することで、最小限の実験回数で磁石特性を最大化できることを実証しました。迅速かつ効率的なネオジム磁石の高特性化に期待大!
....and more!
|
![]() 材料の潮流をつかめ!
![]() ![]() Vol.6
蒸汗センサ
たった2秒で熱中症のリスクを判定! 体内の水分の多いか少ないかを高感度で計測可能にする高速センサ
![]() アツい「蒸汗センサ」「モイスチャーセンサ」の世界
|
※本メールマガジンは、配信を希望された方にのみ、お届けしております。
国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)
|
©国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)
|