「NIMS-JEOL計測技術研究センター」を開設
包括的な研究連携に向けた覚書に調印
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 (NIMS)
日本電子株式会社 (JEOL)
NIMSとJEOLは、2015年10月2日、「NIMS-JEOL計測技術研究センター」設立に関する覚書に調印しました。
概要
- 国立研究開発法人物質・材料研究機構 (本部 : 茨城県つくば市、理事長 : 潮田資勝、以下NIMS) と日本電子株式会社 (本社 : 東京都昭島市、代表取締役社長 : 栗原権右衛門、以下JEOL) は、2015年10 月2日、「NIMS-JEOL計測技術研究センター」設立に関する覚書に調印しました。
- 本研究センターは、材料研究に貢献する固体NMR (核磁気共鳴) の新しい計測技術を社会へ普及させることを目的とし、両者の最先端技術を駆使して世界トップクラスのNMR装置開発を目指します。20 年以上の協力・信頼関係のあるNIMSとJEOLとが連携を強化して、NMRによる更なる高度な材料分析 技術の研究に取り組むことが可能となるため、本センターを開設するに至りました。
- 本センターの開設にあたり、NIMSとJEOLは協議を重ねた結果、新しいNMR装置はNIMSの得意分野の 一つである (無機を含む) 材料分野への応用に特化する方針を固めました。将来的には本研究センタ ーの成果をNIMSがモニターとして先駆的・試行的に導入し、NIMS内外の利用者から使用感や要望を 集約して、当技術の中長期的な向上・発展へつなげていきます。

10月2日調印式 (左 : 潮田資勝 NIMS理事長、右 : 栗原権右衛門 JEOL代表取締役社長)
本件に関するお問い合わせ先
(NIMS-JEOL計測技術研究センターに関すること)
-
国立研究開発法人 物質・材料研究機構
先端的共通技術部門 極限計測ユニット
磁場NMRグループリーダー
清水 禎
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1
TEL: 029-863-5509
E-Mail: SHIMIZU.Tadashi=nims.go.jp
([ = ] を [ @ ] にしてください) -
日本電子株式会社
取締役兼執行役員 経営戦略室長 大井 泉
〒196-8558 東京都昭島市武蔵野3-1-2
TEL: 042-543-1111
FAX: 042-546-9732
(報道に関すること)
-
国立研究開発法人 物質・材料研究機構
企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1
TEL: 029-859-2026
FAX: 029-859-2017
E-Mail: pressrelease=ml.nims.go.jp
([ = ] を [ @ ] にしてください)
似たキーワードを含む プレスリリース
- 2016.01.08
-
コンパクト超高磁場NMRの実現へ (NMR,日本電子株式会社)
- 2021.11.09
- 2019.09.28
最近の プレスリリース
- 2022.06.23
- 2022.06.22
- 2022.06.21