メインコンテンツへ移動
国立研究開発法人
物質・材料研究機構
ENGLISH
文字サイズ
縮小
拡大
アクセス
お問い合わせ
NIMS概要
NIMS概要 トップ
組織・事業に関すること
法人概要
理事長挨拶
組織
事業・活動
沿革
事業所・拠点
人に関すること
役員
NIMSフェロー
研究者
(別ウィンドウで開きます)
名誉役員
運営に関すること
情報公開
個人情報保護
公正な研究活動の推進
男女共同参画活動
NIMS Alumni Network
(別ウィンドウで開きます)
調達情報
ニュース・広報
ニュース・広報 トップ
ニュース・プレス
ニュース
プレスリリース
受賞情報
お知らせ
広報
広報誌 NIMS NOW
NIMSの刊行物
メールマガジン
ムービーライブラリ
イベント・セミナー
名義の使用許可依頼について
NIMSのFAQ
研究
研究 トップ
NIMSの研究内容に関すること
研究成果(プレスリリース)
代表的な研究成果
公募型研究事業への参加
研究体制に関すること
研究センター / 研究系部門
研究組織一覧
研究者情報(SAMURAI)
(別ウィンドウで開きます)
研究データに関すること
研究データベース
ファンディング事業に関すること
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
共用設備・技術
共用設備・技術 トップ
設備の整備と基盤技術開発に関すること
共用設備の利用
物質・材料研究のハブ機能に関すること
中核的ハブ拠点
事故等調査
物質・材料の知的基盤に関すること
科学情報発信
図書館利用案内
企業 / 大学連携
企業 / 大学連携 トップ
企業連携に関すること
大学・大学院・人材育成に関すること
学術連携に関すること
NIMS発ベンチャー企業情報
寄付金等の受付
採用情報
採用情報 トップ
定年制職員の募集
任期制職員の募集
特別公募
障害者雇用
職員からのメッセージ
NIMSで研究する魅力
サイト内検索
サイト内検索
検索
ニュース
2014年
ホーム
>
ニュース・広報
>
ニュース
> 2014年
ニュース・広報
ニュース
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
プレスリリース
受賞情報
2014年 情報
2014.12.09
バンドン工科大学 (インドネシア) との包括協力協定及び国際連携大学院協定締結
2014.12.05
第6回つくば国際コーティングシンポジウムの開催報告
2014.11.05
NIMS研究者がサー・マーティン・ウッド賞を受賞
2014.10.28
UMI-LINKの設置記念式典
2014.10.09
第14回NIMSフォーラム 開催報告
2014.10.02
NMR 磁石の世界最高記録となる1001MHz (23.5テスラ) の磁場発生に成功
2014.10.01
インドネシア・バンドン工科大学Akhmaloka学長がNIMSを訪問
2014.09.30
GIANTとNIMS連携研究センターを設立
2014.09.10
豪州New South Wales州政府との包括協力協定締結
2014.08.29
NTU-NIMS SMART-Center Workshop 開催報告
2014.07.10
モンゴル科学技術大学と包括協力協定を締結
2014.06.02
東北大&GREEN合同シンポジウム (第8回 ナノ材料科学環境拠点シンポジウム) 開催報告
2014.05.28
マレーシア工科大学 (マレーシア) との包括連携協定及び国際連携大学院協定締結
2014.04.24
独立行政法人物質・材料研究機構と独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構との連携・協力に係る協定の締結について
2014.04.22
カタール前首長モーザ妃殿下ご来訪
2014.04.18
第55回科学技術映像祭文部科学大臣賞をNIMSが受賞
2014.04.15
平成26年度文部科学大臣表彰科学技術賞をNIMS職員が受賞
2014.03.20
物質・材料研究機構が東京アニメアワードフェスティバル2014「特別賞・アニメドール」のトロフィーを作成
2014.03.10
中国東南大学と燃料電池用非白金電極材料開発研究を目的にMoUを締結
2014.03.09
Workshop ENERGY TECHNOLOGY RESEARCH ‒ ENERGY POLICIES開催報告
2014.02.16
物質・材料研究機構研究員が茨城県県西生涯学習センターで授業
2014.01.29
NIMS研究者がnano tech大賞プロジェクト賞を受賞
2014.01.29
nano tech 2014 第13回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議出展報告
2014.01.27
米国Temple Materials Instituteと包括協力協定を締結
2014.01.24
NIMS研究者が「世界トップポスター賞」および「ベスト新分野開拓賞」を受賞
SATテクノロジー・ショーケース2014
2014.01.23
冨岡勉文部科学大臣政務官がNIMSをご視察
2014.01.20
国立高等専門学校機構 (高専機構) との連携・協力に関する協定締結
2014.01.19
物質・材料研究機構研究員が出雲科学館で授業
2014.01.10
山岸秀之内閣府大臣官房審議官がNIMSをご視察
2014.01.10
第12回ナノテクノロジー総合シンポジウム (JAPAN NANO 2014) 開催について
文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム
このページの先頭へ