メインコンテンツへ移動
国立研究開発法人
物質・材料研究機構
ENGLISH
文字サイズ
縮小
拡大
アクセス
お問い合わせ
NIMS概要
NIMS概要 トップ
組織・事業に関すること
法人概要
理事長挨拶
組織
事業・活動
沿革
事業所・拠点
人に関すること
役員
NIMSフェロー
研究者
(別ウィンドウで開きます)
名誉役員
運営に関すること
情報公開
個人情報保護
公正な研究活動の推進
男女共同参画活動
NIMS Alumni Network
(別ウィンドウで開きます)
調達情報
ニュース・広報
ニュース・広報 トップ
ニュース・プレス
ニュース
プレスリリース
受賞情報
お知らせ
広報
広報誌 NIMS NOW
NIMSの刊行物
メールマガジン
ムービーライブラリ
イベント・セミナー
NIMSのFAQ
研究
研究 トップ
NIMSの研究内容に関すること
研究成果(プレスリリース)
代表的な研究成果
公募型研究事業への参加
研究体制に関すること
研究センター / 研究系部門
研究組織一覧
研究者情報(SAMURAI)
(別ウィンドウで開きます)
研究データに関すること
研究データベース
ファンディング事業に関すること
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
共用設備・技術
共用設備・技術 トップ
設備の整備と基盤技術開発に関すること
共用設備の利用
物質・材料研究のハブ機能に関すること
中核的ハブ拠点
事故等調査
物質・材料の知的基盤に関すること
科学情報発信
図書館利用案内
企業 / 大学連携
企業 / 大学連携 トップ
企業連携に関すること
大学・大学院・人材育成に関すること
学術連携に関すること
NIMS発ベンチャー企業情報
採用情報
採用情報 トップ
定年制職員の募集
任期制職員の募集
特別公募
障害者雇用
職員からのメッセージ
NIMSで研究する魅力
サイト内検索
サイト内検索
検索
ニュース
2013年
ホーム
>
ニュース・広報
>
ニュース
> 2013年
ニュース・広報
ニュース
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
プレスリリース
受賞情報
2013年 情報
2013.12.21
NIMS研究員がUDXオープンカレッジで授業
2013.12.20
第7回 ナノ材料科学環境拠点シンポジウムを開催
次世代蓄電池開発への期待と日米の最先端研究を熱く議論
2013.12.04
マレーシア工科大とMoUを締結
2013.11.26
NIMS職員がつくば奨励賞を受賞
2013.11.25
NIMS研究員がつくば市立竹園東中学校で授業
2013.11.22
耐熱超合金の開発で山崎貞一賞を受賞
2013.11.21
川上伸昭文部科学省大臣官房政策評価審議官がNIMSをご視察
2013.11.21
NIMS職員が埼玉県立熊谷女子高校で授業
2013.11.19
NIMSオープンイノベーションセンター (NOIC) ワークショップを開催
2013.11.13
東北大学とNIMSとの連携・協力に係る協定の締結について
2013.11.09
NIMSがサイエンスアゴラ2013に出展
2013.11.01
山脇良雄文部科学省大臣官房審議官がNIMSをご視察
2013.10.29
レンヌ第1大学 (フランス) との国際連携大学院協定締結
2013.10.24
第13回NIMSフォーラム 開催報告
2013.10.23
Swiss – Japanese Nanoscience Workshop開催報告
2013.10.10
第11回環境研究シンポジウム「水圏・海洋を巡る環境研究の最前線」の開催について
2013.10.09
オランダ NanoNextNLとの包括協力協定締結
2013.10.08
ジュヌヴィエーヴ・フィオラゾ フランス高等教育研究大臣がNIMSを訪問
2013.09.25
NIMS研究員がつくばみらい市立伊奈中学校で授業
2013.09.04
丹羽秀樹文部科学大臣政務官がNIMSをご視察
2013.08.07
物理チャレンジ2013参加の高校生100名がNIMSを見学
2013.08.01
ネパール科学技術アカデミー (NAST) と包括協力協定を締結
2013.07.26
NIMS研究員がつくば市立竹園西小学校で授業
2013.07.26
国立台湾大学とNIMS 連携研究センターを設立
2013.07.11
スロバキア科学アカデミーとの包括協力協定締結
2013.07.05
NIMS研究員がつくば市立真瀬小学校で授業
2013.07.01
NIMS Conference 2013を開催
2013.06.27
第6回 ナノ材料科学環境拠点シンポジウムをつくば市で開催
2013.06.20
英文論文誌 Science and Technology of Advanced Materialsのインパクトファクターは順調に増加し3.752、世界レベル誌に向けさらに前進 !
2013.06.07
田中眞紀子前文部科学大臣がNIMSをご視察
2013.06.04
マレーシア工科大学ザイニー ウジャン学長がNIMSを訪問
2013.05.29
平成25年度NIMSイブニングセミナーの開催について
2013.05.21
ナノテクノロジープラットフォーム 学生研修プログラム参加者募集
日本の第一線の研究者、技術者の指導による最先端施設利用研修
2013.04.17
平成25年度一般公開「物質と材料のふしぎ」開催
2013.03.29
材料研究の魅力を伝える新しいウェブサイト「材料のチカラ」
2013.03.16
「科学技術フェスタin京都」出展報告
2013.02.27
MANA国際シンポジウム2013開催報告
2013.02.20
日仏パートナーシップ担当特別代表がNIMSを訪問
2013.02.14
アルジェリア駐日大使がNIMSを訪問
2013.01.30
nano tech 2013 出展報告
第12回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議
2013.01.29
タイ国NANOTEC理事長がNIMSを訪問
2013.01.23
下村文部科学大臣がNIMSをご視察
2013.01.18
福井文部科学副大臣がNIMSをご視察
2013.01.10
NIMS-NSC-NTU Joint WS開催ならびにNTUとの国際連携大学院協定及びNSCとの包括協力協定の締結
2013.01.09
山本内閣府特命担当大臣がNIMSをご視察
このページの先頭へ