RESEARCH SUPPORT

研究支援成果事例集

装置

3次元CADを使った装置設計および装置作製

主な使用装置 3次元CADソフト Solidworks 並木機械工作室 工作機械群
キーワード 装置設計、機械加工
関連情報 http://awayame.nims.go.jp/facility.php?mode=detail&code=330
担当
飯田真輝
備考 本装置は鍛造シミュレータの試験高度化を目的として作製された
図1:潤滑剤塗布装置

支援成果概要

  • ガラス潤滑材を試料へ均一にコーティングするために、脱泡・攪拌機能と吸出し・吹付機能を併せ持つ潤滑剤塗布装置の設計・作製を行った。
  • 3次元CADモデルにより装置構造を可視化し、依頼者と装置仕様について相互理解を深めた。(図3)
  • 装置作製後、現地での試運転と調整を行い、依頼者が要求する仕様を達成した。本装置により、均一な濃さで潤滑剤の塗布が可能となり、より高精度な膜厚制御(±30μm)を実現した。(図4)
図2:装置設計
図3:Solidworks計画モデル
図4:塗布テストと完了後の試料

お問い合わせ

ご質問・ご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

TEL/FAX:

029-859-2170

029-859-2170

平日9:00~12:0013:00~17:00

※お電話受付中の時間帯でもお繋ぎできない場合がございます。ご了承ください。