NIMSフォーラム2003
〜物質・材料研究機構の最先端研究と技術移転〜
 独立行政法人物質・材料研究機構では、「使われてこそ材料」の理念の下に、特許の実施等の技術移転、共同研究を通じた産業界との連携・交流をより積極的に推進し、現場で使われる技術・材料を数多く生み出すことを目的に、技術移転につながる最新の研究成果を公開し、研究交流や技術交流の場とするべく「NIMSフォーラム2003」を開催します。多数の皆様のご来場をお待ちしています。
1.主  催  独立行政法人物質・材料研究機構
2.共  催  日刊工業新聞社
3.開催日時  平成15年11月21日(金) 10:00〜17:00
4.場  所  東京ビッグサイト 国際会議場(東京都江東区有明3-21-1)
5.参 加 料  無料
6.プログラム
       10:00〜10:10 開会挨拶:理事長 岸 輝雄
       10:10〜10:15 来賓挨拶

 第1部 NIMS研究トピックス

 10:15〜10:35 「ソフト化学合成:ナノ制御への展開」
          物質研究所長 渡辺 遵
 10:35〜10:55 「多探針走査プローブ顕微鏡」
          ナノマテリアル研究所長 青野正和
 10:55〜11:15 「超耐熱材料の開発」
          材料研究所長 野田哲二
 11:15〜11:35 「実用材料のナノ組織予測シミュレーション手法の開発」
          計算材料科学研究センター長 小野寺秀博
 11:35〜11:55 「循環型社会にむけてのエコマテリアルの新展開」
          エコマテリアル研究センター長 原田幸明
 11:55〜12:15 「バイオ・環境への強磁場技術応用」
          強磁場研究センター長 和田 仁
 12:15〜13:40 休憩(昼食)/ポスターセッション


 第2部 NIMS技術移転トピックス

 13:40〜14:00 「NIMSにおける技術展開」
          研究業務部技術展開室長 中村英俊
 14:00〜14:15 「多機能三次元配列ナノ構造体」
          物質研究所機能性ガラスグループ
          ディレクター 井上 悟
 14:15〜14:30 「3元コンビナトリアル手法合成アルゴリズムとシステム」
          ナノマテリアル研究所ナノマテリアル立体配置グループ
          ディレクター 知京豊裕
 14:30〜14:45 「大気腐食試験に関連する装置の開発」
          材料研究所腐食解析グループ
          ディレクター 升田博之
 14:45〜15:15 コーヒーブレイク/ポスターセッション
 15:15〜15:30 「生体親和性の高い接着剤の開発」
          生体材料研究センター人工臓器材料グループ
          研究員 田口哲志
 15:30〜15:45 「超高感度磁気センサSQUIDによる検査技術」
          超伝導材料研究センターSQUIDグループ
          ディレクター 糸崎秀夫
 15:45〜16:00 「超微細粒鋼の商品化」
          超鉄鋼研究センター商品化研究チーム
          主席研究員 鳥塚史郎
 16:00〜16:15 「フラーレンナノウィスカー/ナノファイバーの液相合成」
          エコマテリアル研究センターエコデバイスグループ
          主幹研究員 宮澤薫一
 16:15〜16:20 閉会挨拶:理事 加茂睦和
 16:20〜17:00 ポスターセッション

			
7.ポスターセッション
ポスターセッション会場を設けて、口頭発表する研究テーマに加え、
最先端の研究テーマ50件程度のポスター展示を行います。

8.技術移転相談コーナー
ポスター展示を含め、当日紹介する研究テーマに関する技術移転相談コーナーを設け、
個別にご要望をお伺いします。

9.申し込み方法
参加申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお送り下さい。参加票をお送りします。

10.申し込み先
日刊工業新聞社 総合事業局
〒102-8181 東京都千代田区九段北1-8-10
「NIMSフォーラム2003」事務局
TEL:03-3222-7108・7236 FAX:03-3222-7469

11.問い合わせ先
独立行政法人物質・材料研究機構 広報室
TEL:029-859-2026 FAX:029-859-2017

			
※詳細については、ホ−ムペ−ジ
http://www.nikkansc.co.jp/03nims/をご参照下さい。

トップページへ