11月15日開催シンポジウム 東京大学先端研シンポジウム フラウンホーファ・IZM研究所−東京大学先端研 ジョイントシンポジウム−実装工学の展開 Joint Workshop on Recent Development of Electronic System Integration and Packaging 主催:東京大学先端科学技術研究センター寄付研究部門・実装工学(IMSI) フラウンホーファ・マイクロシステム研究所IZM NPOエコデザイン推進機構 後援:電子実装工学研究所(IMSI) 日時:2002年11月15日(金)13:00〜17:20 会場:東京大学先端科学技術研究センター・4号館2階大講堂 〒153-8904 東京都目黒区駒場4-6-1
日時:平成14年11月15日(金)13:00〜17:20、17:40〜19:00レセプション 場所:東京大学先端科学技術研究センター・4号館2階大講堂 参加費:無料(資料代2000円)
13:00-13:20 Genuine technologies for 3-dimentional (3D) LSI 奥村勝弥(東京大学) 13:20-13:40 Development of the ‘thumb-size’ electron microscope 三好元介(東京大学) 13:40-14:00 Application of Surface Activated Bonding to Sealing for MEMS 伊藤寿浩(東京大学) 14:00-14:20 Low Contact Force Probing for MEMS Probe Card 片岡憲一(東京大学)
14:40-15:10 The Center of Advanced Packaging − recent activities, R.Aschenbrenner(Fraunhofer IZM) 15:10-15:40 Flexible systems / smart textiles, C. Kallmayer (Fraunhofer IZM) 15:40-16:10 Assembly of optoelectronic devices using Gold-Tin metallurgy, M.Hutter (Fraunhofer IZM) 16:10-16:40 3D System integration, A. Klumpp (Fraunhofer IZM) 16:40-17:10 Strategy of IZM to involve environmental engineering into technological developments, H. Griese (Fraunhofer IZM) 17:10-17:20 Foundation of IZM-Japan and collaboration with EcoDesign Promotion Network and The University of Tokyo, H. Griese and T. Suga 17:40-19:00 懇親会 |
|