NIMSに点在する企業向けサービスのワンストップ窓口 【使いたい ! 企業】と【使ってほしい ! NIMS】の出会いの窓口
御社の技術的課題にNIMSを活用してみませんか?企業の皆様にまずはNIMSを知っていただき、より良い連携をコーディネートするための会員制サービスを設けました。ぜひご活用ください。

NIMSパートナーズ倶楽部(npc)の魅力
1.NIMSに点在する企業向けサービスのワンストップ窓口
【使いたい ! 企業】と【使ってほしい ! 】NIMSの出会いの窓口
NIMS内にある世界最先端装置類を駆使した各種分析サービス (ナノテクプラットフォーム、蓄電池基盤プラットフォーム、技術開発・共用部門の外部共用設備等) を上手に活用するためのワンストップ窓口として企業の皆様をお手伝いします。
2.会員企業からのあらゆるレベルのリクエストに責任をもって対応するコーディネート体制
「品質向上」・「不良原因の分析」などの協力はもちろん、先端の研究に裏付けされた高度なサービスから特許ライセンスまでのトータルコーディネートを会員企業様に満足していただけるまで責任を持って行います。
3.会員企業の飛躍のきっかけ作りをサポート
NIMS情報のお届けや、会員向け技術セミナーによりインスピレーションの閃きをお手伝いします。会員企業へのサポートを通じてnpc事務局が会員企業の製品や強みを把握し、最適なサービスをセレクトするので、npc会員として長くお付き合い頂ければよりカスタマイズされたサービスが受けられます。
NIMSパートナーズ倶楽部 (npc) とは
目的
NIMSは、研究成果を企業の方々に利用していただき社会に普及することで、研究機関として社会貢献することを目指しています。npcは、NIMSの研究成果や保有技術を会員の皆様へ紹介するサービスを通じて、この社会貢献をさらに促進することを目的としています。
対象
本会の目的・規約にご賛同の企業が対象です。
年会費
大企業 (資本金1億円以上) 10万円
中小企業 (資本金1億円未満) 5万円
ただし、
茨城県内の中小企業 4万円
茨城県つくば市内の中小企業 3万円
※別途消費税等をお支払頂きます。
中小企業 (資本金1億円未満) 5万円
ただし、
茨城県内の中小企業 4万円
茨城県つくば市内の中小企業 3万円
※別途消費税等をお支払頂きます。
関連ファイル・リンク
- NIMSパートナーズ倶楽部会員規約 - docx:25.3KB
サービス
まずNIMSをより知っていただくために、各種情報発信サービスをご用意しております。
御社の技術的課題解決に向けて、NIMSの材料技術を活用できないか?という視点でこれらのサービスをご利用下さい。
NIMS最新情報の発信
NIMSの最新研究成果などの発表ニュースを迅速にプッシュ型でお知らせします (随時発信) 。
NIMSの保有特許情報の概要もご提供します。 ※サンプルもご参照下さい
NIMSの保有特許情報の概要もご提供します。 ※サンプルもご参照下さい
関連ファイル・リンク
- NIMS保有特許リストサンプル - pdf:157KB
研究内容のご紹介
NIMSの最新の研究内容を平易に紹介します。
NIMS主催行事への招待
NIMS主催のフォーラム、講演、研究所公開のご案内を随時発信します。
これらの情報をご覧いただく中で、”気になる”技術、”使える”制度がございましたら、いつでも事務局にお知らせ下さい。
また、どこに問い合わせたらよいかわからない、といったご質問もお気軽にお寄せ下さい。
よりNIMSをご活用いただくための個別の技術的ご相談を承ります。
また、どこに問い合わせたらよいかわからない、といったご質問もお気軽にお寄せ下さい。
よりNIMSをご活用いただくための個別の技術的ご相談を承ります。
↓↓↓↓
技術相談 (個別相談)
NIMSの潜在技術を活かした連携全般に関する個別相談を承り、回答可能かどうか事務局にて検討後、結果または回答をご通知します。
また、NIMSに点在する企業向け各種サービスのうち、最適なサービスを見つけ出しご紹介いたします。
技術相談の結果、ご希望により企業連携プログラム (技術指導、装置利用、共同研究等の連携) へおつなぎすることも可能です (別途要契約) 。
また、必要に応じて特許詳細情報をご提供し、特許の実施許諾にかかわる個別相談も承ります。
また、NIMSに点在する企業向け各種サービスのうち、最適なサービスを見つけ出しご紹介いたします。
技術相談の結果、ご希望により企業連携プログラム (技術指導、装置利用、共同研究等の連携) へおつなぎすることも可能です (別途要契約) 。
また、必要に応じて特許詳細情報をご提供し、特許の実施許諾にかかわる個別相談も承ります。
入会申し込み手続き
申込書送付先・お問合せ
-
外部連携部門 連携企画室
NIMSパートナーズ倶楽部事務局 -
〒305-0047
茨城県つくば市千現1-2-1
物質材料研究機構 千現地区
Fax:029-859-2500
E-Mail: npc=nims.go.jp([ = ] を [ @ ] にしてください)