研究テーマ概要
研究テーマ概要

ビーム(電子線、光)を使ったナノ領域の光学的機能評価を柱とし、
半導体、セラミックスを中心としたナの電子光学材料の開発、応用
研究を展開する。カソードルミネッセンス・近接場顕微鏡による紫外
から赤外までの広範囲な発光材料の評価を行う。近接場光学では、
ナノ領域の偏光解析を行う。また、低エネルギー電子による新たな
材料評価法を開拓する。材料開発では、パターニングとMOCVDを
組み合わせて新規の量子構造を開発する。さらに、応用を目指した
光発光効率のナノ粒子の開発を行う。