第20回 GREENシンポジウム開催報告
開催報告
2019年2月25日(月)、NIMS並木地区WPI-MANA棟Auditoriumにおいて20th GREEN Symposium -International Symposium on Environment and Energy based on Nanomaterials Science-(第20回 GREENシンポジウム)を開催しました。
NIMS橋本理事長、文部科学省研究振興局齊藤康志参事官(ナノテクノロジー・物質・材料担当)、科学技術振興機構研究開発改革推進室調査役・研究監/GREENプログラムオフィサー古川雅士氏にご挨拶いただいた後、プログラム終了となる節目に当たり、プログラム期間中の研究成果を広く発信しました。またオープンラボ研究者を含め、事業に参加した主なメンバーからのポスター発表も行いました。
会場の様子
-
The 20th GREEN Symposium Program
(PDFファイル)
ご挨拶
NIMS 橋本 和仁 理事長
文部科学省 齊藤 康志 参事官(ナノテクノロジー・物質・材料担当)
JST/GREENプログラムオフィサー古川 雅士 氏
講演
招待講演者
金村 聖志 教授(首都大学東京)
武次 徹也 教授(北海道大学)
Prof. Zhaoyin Wen(Chinese Academy of Sciences, China)
Prof. Sang Il Seok(Ulsan National Institute of Science and Technology, Korea)
Prof. Jun Liu(Pacific Northwest National Laboratory, USA)
森 利之GREENリーダー
増田 卓也GREENリーダー
金村 聖志 教授(首都大学東京)/
GREENリーダー
Prof. Jun Liu(Pacific Northwest National Laboratory, USA)
GREEN 松田 翔一研究員
白井 康裕GREENリーダー
NIMS Ashraful Islam主席研究員
Prof. Sang Il Seok(Ulsan National Institute of Science and Technology, Korea)
Prof. Zhaoyin Wen(Chinese Academy of Sciences, China)
大西 剛GREENリーダー
武次 徹也 教授(北海道大学)/
GREENリーダー
GREEN 魚崎 浩平拠点長
ポスター発表
47枚のポスター発表を行いました。