第20回 GREENシンポジウム 事務局
GREEN=nims.go.jp ([=]を[@]にしてください)
20th GREEN Symposium -International Symposium on Environment and Energy based on Nanomaterials Science-
ナノ材料科学環境拠点(GREEN)は、本年度をもってプログラム終了となります。
節目を迎えるに当たり、プログラム期間中の研究成果を広く発信すべくGREEN国際シンポジウムを開催します。
オープンラボ研究者を含め、事業に参加した主なメンバーからのポスター発表も行います。
開催概要
開催日: 2019年2月25日(月)9:45-17:30
会 場: NIMS並木地区 NanoGREEN/WPI-MANA棟1F Auditorium
参加費: 無 料
言 語: 英 語
懇親会: 同 日 17:30-19:00
招待講演者
金村 聖志 教授(首都大学東京)
武次 徹也 教授(北海道大学)
Prof. Zhaoyin Wen(Chinese Academy of Sciences, China)
Prof. Sang Il Seok(Ulsan National Institute of Science and Technology, Korea)
Prof. Jun Liu(Pacific Northwest National Laboratory, USA)
参加方法
こちらの参加登録フォームより、事前のご登録をお願いします。【2/21(木)まで】
Abstract
以下より、ダウンロードしてご参照いただけます。
-
全体(ポスター除く)
(PDFファイル)
-
プログラム
(PDFファイル)
-
アブストラクト
(PDFファイル)
-
ポスター(No.1-24)
(PDFファイル)
-
ポスター(No.25-47)
(PDFファイル)
プログラム
9:45-9:50 | 開会挨拶 | 橋本和仁 Kazuhito Hashimoto | NIMS 理事長 |
9:50-9:55 | 挨拶 | 齊藤康志 Yasushi Saito | 文部科学省 研究振興局 参事官(ナノテクノロジー・物質・材料担当) |
9:55-10:00 | 挨拶 | 古川雅士 Masashi Furukawa | 科学技術振興機構 研究プロジェクト推進部 調査役/ GREENプログラムオフィサー |
10:00-10:25 | Design of functional interfaces in Intermediate Temperature Solid Oxide Fuel Cells (SOFCs) of NIMS | 森 利之 Toshiyuki Mori | 固体酸化物形燃料電池材料設計G GREENリーダー |
10:25-10:50 | in situ observation of intermediate species of oxygen reduction reaction and future perspective of interfacial analysis techniques | 増田卓也 Takuya Masuda | 固液界面解析G GREENリーダー |
10:50-11:30 | Li Metal Anode for Next Generation Batteries | 金村聖志 Kiyoshi Kanamura | 首都大学東京 教授/ 界面制御電池材料創製G GREENリーダー |
11:30-12:10 | Strategies for Next Generation High Energy Batteries | Prof. Jun Liu | Pacific Northwest National Laboratory, Battelle Fellow |
12:10-12:35 | High-throughput combinatorial screening of multi-component electrolyte additives to improve the performance of Li metal secondary batteries | 松田翔一 Shoichi Matsuda | リチウム空気電池特別推進チーム 研究員 |
12:35-13:50 | Poster Presentation & Lunch | ||
13:50-14:10 | Recombination routes of the free carriers in Perovskite solar cells revealed by Impedance Spectroscopy | 白井康裕 Yasuhiro Shirai | ペロブスカイト太陽電池特別推進T GREENリーダー |
14:10-14:30 | Coadditive Engineering of Perovskite layer for Efficient and Stable Sn Perovskite Solar Cells | Ashrafu Islam | エネルギー・環境材料研究拠点 太陽光発電材料G 主席研究員 |
14:30-15:10 | Evolution of Efficient and Stable Perovskite Solar Cells | Prof. Sang Ⅱ Seok | Ulsan National Institute of Science and Technology, 教授 |
15:10-15:25 | Coffee break | ||
15:25-16:05 | Solid State electrolytes for Lithium Batteries, Materials, Synthesis and Applications | Prof. Zhaoyin Wen | Chinese Academy of Sciences, 教授 |
16:05-16:30 | Research development of all solid-state batteries by using thin film technology | 大西 剛 Tsuyoshi Ohnishi | 全固体電池特別推進T GREENリーダー |
16:30-17:00 | Theoretically inspired new catalyst: boron nitride with gold | 武次徹也 Tetsuya Taketsugu | 北海道大学 教授/ 電極触媒理論G GREENリーダー |
17:00-17:30 | GREEN 2009 - 2018: Towards Understanding and Control of Interfacial Processes, Common issues in Energy Flow from Solar Energy, Utilizing Computational Science and Advanced Measurements | 魚崎浩平 Kohei Uosaki | GREEN拠点長 |
17:30-19:00 | Poster Presentation & Mixer |