第5回ナノ材料科学環境拠点セミナー開催
平成22年6月16日(水)14:00- NIMS並木地区共同研究棟4F大ゼミナール室において、筑波大学より石田政義教授(大学院システム情報工学研究科構造エネルギー学専攻)をお迎えして、第5回ナノ材料科学環境拠点セミナーを開催いたしました。
ナノ材料科学環境拠点の燃料電池グループの森利之グループリーダーによる「Design of bulk and interface structures of fuel cell materials」と題した講演の後、石田教授から「再生可能エネルギー大規模導入のためのエネルギーネットワーク応用」と題する講演をいただき、現在の燃料電池研究開発分野における材料基礎研究からシステム応用研究までを概観する貴重な機会となりました。20余名を超える聴衆による活発な質疑応答で話題は、ナノインターフェースから日本の環境エネルギー政策にまで及びました。
-
第5回ナノ材料科学環境拠点セミナーアブストラクト(PDF)ダウンロード
(PDFファイル)
講演中の石田政義教授(筑波大学大学院)