The 23rd ESICMM Seminar
重希土類元素フリーNdFeB焼結磁石の開発
15:00-16:00 at Second conference room, NIMS Sengen site, 1F
榎戸 靖 氏
生産本部 モノづくりセンター
Dr.Y.Enokido(TDK Corporation)
2010年のレアアース・ショックを機に、NdFeB焼結磁石から重希土類元素を無くす機運が高まった。TDKではそれ以前から重希土類元素の削減に取り組んでおり、2013年にはHDD(Hard disk drive)向けVCM(Voice coil motor)用磁石として、重希土類元素を使わない磁石を市場投入している。より高い保磁力を目指した開発が進められ、13.7kG-23kOeの特性を持つ焼結磁石が得られた。また、25kOeを超す保磁力が得られることも確認された。これらの開発の経緯とともに、重希土類元素フリーNdFeB焼結磁石の解析結果について紹介する。