|
|
|
(2002〜) |
(2003~2005) |
量子機能発現研究の一環
アルミ陽極酸化膜製法の技術開発
様々な用途の研究開発
(物材研究機構) |
|
H15年度・文科省(独創的革新技術開発研究)
電波感応スイッチ素子の開発 (みすゞR&D)
|
|
 |
 |
(2005〜) |
(2005) |
米国シャープ、産総研 他
NiO系 : 韓国サムスン 他
CuO系 : 米国Spansion 他
TiO系 : 富士通研、シャープ・産総研 他
各種の遷移金属酸化物ReRAMが開発中
|
|
共同研究契約
アルミ陽極酸化膜AlOx の電界
誘起抵抗変化・現象を論文発表
(NIMS/みすゞR&D) |
|
|
2007年春の応用物理学会・講演会より
酸化物エレクトロニクス に分類され、活発な研究分野になっている |
|
|
|
|
|