元素戦略プロジェクト
「アルミ陽極酸化膜を用いた次世代不揮発性メモリの開発」
第1回全体会議 プログラム
日時:平成20年1月17日(木)
会場:(独)物質・材料研究機構 千現地区第1会議室 
時 間 講 演 題 目 発 表 者
10:00-10:10 開会挨拶 木戸義勇 物質・材料研究機構
10:10-10:30 資源リスクと元素戦略 原田幸明 物質・材料研究機構
10:30-10:50 NIMSにおける元素戦略プロジェクトの進捗状況 木戸義勇 物質・材料研究機構
10:50-11:30 産業界における次世代不揮発メモリへの要求性能とRRAMの研究開発状況 粟屋信義 (株)シャープ
11:30-12:10 AlOx-ReRAMの研究開発状況 児子精祐 物質・材料研究機構
12:10-13:10 昼 休 み
13:10-13:50 C12A7エレクトライドの電子状態とユニークな物性 細野秀雄 東京工業大学
13:50-14:30 電気抵抗スイッチング現象とは何か? 井上 公 産業技術総合研究所
14:30-15:10 不揮発性抵抗変化メモリ(ReRAM)の最新動向 秋永広幸 産業技術総合研究所
15:10-15:30 休 憩
15:30-16:00 アルミ陽極酸化膜作成と物性 北澤英明 物質・材料研究機構
16:10-16:30 シリコン基板上成膜アルミを用いたAlOx-ReRAMの開発 李 政祐 物質・材料研究機構
16:30-17:00 AlOx-ReRAMの実証回路と集積化技術開発 中野嘉博 (株)日本ジー・アイ・ティー
17:00-17:05 閉会挨拶 木戸義勇 物質・材料研究機構