第9回運営委員会開かれる

2014年10月28日(火) : NIMS・並木地区

2014.10.29 更新

2014年10月28日 (火) の午後、NIMS並木地区のNanoGREEN棟5階会議室において、第9回COE運営委員会が開催されました。2014年3月に同じNIMS並木地区で開催された第8回運営委員会に引き続くものです。サンゴバン側からは研究開発担当副社長のDidier Roux, 研究開発副責任者のBernadette Charleux、法務担当のFlorence Chanzy、またサンゴバン株式会社 (東京) から河野真理の各氏が参加しました。一方NIMSからは、曽根理事、青木外部連携部門長、大橋環境・エネルギー材料部門長 (NIMSサンゴバンセンター責任者) 、八重樫連携企画チーム長、徂徠研究連携室係長、松井連携コーディネーターが参加しました。会議では各共同研究プログラムの進捗状況をはじめ、過去一年間のセンター運営を振り返り、今後の方向性や新規プロジェクトなどについて活発な議論がなされました。
 さらに、本年3月末で研究を終了した、EPDプロジェクトについて、NIMSの打越グループリーダーと、サンゴバンCREE研究所のAdam Stevenson氏が、研究成果を報告しました。
 なお上記の会議に先立って、CNRSのDominique Massiot, Jean François Tassin, Patrick Nedellec, Pascal Breuillesの各氏が参加して、本年10月1日に正式発足したNIMS-SG-CNRS連携ラボ (UMI-LINK) の現状と展望について議論を行い、三機関共同研究を強力に推進することを確認しました。

会議の風景


EPD共同研究プロジェクトの概要を説明するDr. Adam Stevenson (SG CREE)


UMI-LINKの実験室 (共同研究棟117号室) を見学するフランス側出席者
左からPatrick Nedellec, Didier Roux, Dominique Massiot, Jean François Tassin, Pascal Breuilles, Bernadette Charleux および Florence Chanzyの各氏




NIMS並木地区NanoGREEN棟5階会議室にて