第74号

2017.11.15 発行


今号の内容

  1. 最新研究ニュース・アクセスランキング (10/11~11/09)
  2. 鮮やか ! 実験映像 最新作「#19 金属は這うように延びる ! 」
  3. 第4回 電池材料解析ワークショップ開催のお知らせ (11/27, 28)
  4. NIMS NOW最新号予告

1 : 最新研究ニュース・アクセスランキング (10/11~11/09)

【1】グラデーション変化する調光ガラスの開発に成功
http://www.nims.go.jp/news/press/2017/10/201710170.html
今回もっともアクセスを集めたのが、「グラデーション変化するガラス」の開発です。ボーイング787の窓にも使用されている、電気で遮光状態を変える調光ガラス。これまでは遮光状態をガラス全体でしか調整できませんでした。
NIMSが開発したガラスは、遮光状態がグラデーションに変化するので、例えばガラスを上の方だけ暗くして日光を遮り、下の部分は透明なまま風景を楽しむ。そんなガラスも可能になります。

【2】リチウム空気電池のエネルギー効率と寿命を大幅に改善する電解液を開発
http://www.nims.go.jp/news/press/2017/07/201707311.html
2番目は、7月にリリースしたリチウム空気電池の研究が再浮上。世界的に電気自動車へのシフトが進む中、先週、韓国の大手電機メーカーが次々世代電池として、「リチウム空気開発」の開発に乗り出すと報道され注目が集まっています。NIMSは世界に先駆けて充電式空気電池を試作し、下記のリンクにあるように、効率や寿命向上に向けた研究でも世界をリードしています。

【3】窒化ガリウムトランジスタに原子レベルで平坦な結晶層を新発見
http://www.nims.go.jp/news/press/2017/10/201710231.html
3番目は、次世代半導体として注目の窒化ガリウム (GaN) の研究がランクイン。自動車や電車のモーターに必要な、大電流のON/OFFスイッチングを小さなチップで可能にするGaNトランジスタ。今回、その内部に、これまで知られていなかった原子レベルで平坦な酸化ガリウム結晶層があることを発見しました。
実はこれ、抵抗を小さくして、低損失で大電流を流すための手がかりになると、大きな注目を集めています。詳しくはこちら。

2 : 鮮やか ! 実験映像 #19「金属は這うように延びる ! 」

強そうに見える金属でも、大きな力で引っ張ると切れてしまいます。当たり前ですよね。

しかし、金属が充分に耐えられる力であっても、ある条件だと長い間に、目に見えないほどゆっくりと少しずつ延びていき、やがて切れてしまう現象が知られています。「這う」ようにゆっくりと進むことから、クリープ現象と呼ばれます。creep(這うという意味の英語) が名前の由来です。

クリープ現象が起きるのは温度が高いときです。
大きな力をかけたときとは別のメカニズムで金属が切れていくことが分かっています。

通常の金属では何年もかけて起きる変化なので目には見えませんが、NIMSはこんな方法で、目に見えるクリープ現象を実験してみました。

3 : 第4回 電池材料解析ワークショップ開催 (11/27, 28)

モバイル機器や電気自動車の進化の鍵を握る次世代蓄電池。その開発から解析・評価までを一気通貫にできる最先端の共用インフラ「蓄電池基盤プラットフォーム」を利用した最新成果を報告するワークショップを開催します。さらに報告のあった手法を実習を交えて学べる解析講座も同時に開催。
最先端の電池解析技術を、初心者から幅広く学べる機会です。お席が混み合うことが予想されますので、お早めにご登録ください。

第4回 電池材料解析ワークショップ開催概要

日時 :
[1] ワークショップ 11月27日(月) 13:00-17:10 (終了後懇親会を開催)
[2] 解析講座    11月28日(火) 10:00-15:30

場所 : NIMS並木地区 WPI-MANA棟 オーディトリウム
参加費 : 無料 (懇親会費 : 3,000円)

4 : 広報誌『NIMS NOW』最新号予告 !

材料はいつも私たちのそばで暮らしを支え、彩ってきました。
古くはトランジスタ、近年ではLED。豊かな社会を実現してきた材料には枚挙にいとまがありません。そして今、豊かで持続可能な社会を実現するため、より省エネ、より高機能な“材料のチカラ”を人々は求めています。

そうした要望に応えるべく、有機・無機の専門家が集って研究を行うのが、NIMS最大の拠点「機能性材料研究拠点」。超高純度なダイヤモンド結晶や電子1つのうごきまでコントロールが可能な量子ドットは、省エネと高機能を同時に実現する次世代の電子材料として、いま世界中から注目を集めています。

未来を彩る材料を生みだす「機能性材料研究拠点」の開発現場に迫る次号NIMS NOW。お楽しみに !

お問い合わせ先

本メールマガジンに関するお問合せ
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
メールマガジンのご購読
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
上記メールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。
メールマガジンの登録解除
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。<br />
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)<br />
本メールマガジンはエクスペリアンジャパン社の「FormFactory」を利用して配信します。登録されたデータを本メールマガジンの配信以外に使用することはありません。
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室

〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)

URL:http://www.nims.go.jp/

※掲載記事の無断転載を禁じます。

Copyright © NIMS. All rights reserved.

最近のNIMSメールマガジン

2024.01.24

2023.12.13

2023.12.01