第71号

2017.08.09 発行


今号の内容

  1. 最新研究ニュース
    「発電しながら材料生産 ! 電気と物質を同時に作る“発電菌”のメカニズム」
    「マイクロサイズのキューブ状物質作製に成功 ! しかもポケット付き」
  2. 鮮やか ! 実験映像 #18「磁石から逃げる果物 ! 」
  3. 材料研究の潮流とNIMS最新成果を知る1週間 「NIMS WEEK2017」開催決定
  4. 広報誌『NIMS NOW』最新号

1 : 最新研究ニュース

『発電しながら材料生産 ! 電気と物質を同時に作る“発電菌”のメカニズム』
[2017.7.13]

土壌の中に、なんと電気を作り出す「発電菌」という細菌がいます。有機物を分解した時に発生する電子を使って発電します。すでに発電菌を使った燃料電池が開発されるなど研究が進んでいますが、NIMSは今回、そんな発電菌をさらに有効に利用できる可能性を発見しました。それは、発電時には「呼吸」をしていると考えられていた発電菌が、実は「発酵」を行っていたことです。

これはとても画期的な発見です。呼吸より発酵の方がいろんな物質をつくれるので、発酵を行うときに電子を生み出すということは、「発電」に「発酵」を組み合わせて、発電しながら材料をつくるという高効率な材料生産が可能になるからです。

詳しくは下記プレスリリースで↓↓


『開閉可能なポケットを持つナノカーボン製のマイクロキューブ』
[2017.8.8]

材料をつくるとき、サイズが小さいほど難しいと思いますよね。でも、原子・分子レベルから材料を作りあげる場合、扱う原子・分子の数が多くなるほど、つまりナノサイズよりマイクロサイズの材料をつくる方が困難でした。

そんな中、NIMSは、マイクロサイズで驚くほど正確な立方体の分子を作り出しました。まるで極小のサイコロ。しかも6つの面には1つずつ丸いポケットを持っています。そしてこのポケット、蓋を閉めたり開けたりすることもできるのです。

マイクロサイズの、しかも開閉可能なポケットがあれば、中にマイクロサイズの生体材料を取り込んで患部まで運ぶ医療応用や、PM2.5などマイクロサイズの不純物を取り込む環境浄化など、さまざまな応用が期待できます。

まずは驚きの顕微鏡写真をご覧ください↓↓


2 : 鮮やか ! 実験映像 #18「磁石から逃げる果物 ! 」

スイカ、桃、ぶどう…。
フルーツのおいしい季節ですので、今回はそれを使った実験を。

水分をたっぷり含んだぶどうでやじろべえを作りました。
磁石を近づけると、遠ざかろうとします。

なんでこんなことが起きるのか、水と磁石の関係をなんとか見えるよう、あの手この手で挑戦してみました。

ご自宅でもできます。
夏休みに、おいしい果物を口にしながら、やってみると楽しいですよ !


3 : 「NIMS WEEK 2017」開催 10/8~10の3日間

世界の材料研究の潮流や、NIMSの最新研究成果を一度にご紹介する「NIMS WEEK」。今年の開催日が決定しました !

《NIMS WEEK2017 「材料進化の最前線」》

日付 イベント名 開催場所
10月4日 (水) 学術シンポジウム つくば国際会議場
10月5日 (木) ビジネスフェア 東京国際フォーラム (B7)
10月6日 (金) 企業向けオープンハウス NIMS千現地区、並木地区

実用化間近の最新材料の展示、研究者と直接語り合う個別相談会など、今後の研究・事業展開のネタが満載と毎回好評をいただいており、昨年も国内外の企業や公的研究機関などから、1,500名を上回る方々にご参加いただきました。

今年は、実際の研究現場を見たいという声にお応えして、新たに過去最大規模、76件の研究室を公開する「企業向けオープンハウス」を開催します。

詳細は25日オープン予定の特設サイトにてご案内します。
現在、学術シンポジウムのポスター発表者を募集中。詳しくはこちら↓↓


4 : 広報誌『NIMS NOW』最新号予告 !

NIMSと東京大学は人材の流動性で手を組みました。

イノベーションを起こし、新たな価値を創造するためには、人材の流動性を高め、優秀な人材が活躍する場を広げることが重要です。そのための新しい雇用の形として、複数機関にまたがった雇用を実現する「クロスアポイントメント制度」が注目されています。

NIMSでも、東大との組織的なクロスアポイントメント制度を利用して、すでに9名の研究者が、両機関を足場に研究活動を開始しています。NIMS NOW最新号では、この制度導入の狙いについて、東大・五神総長とNIMS・橋本理事長が語るほか、9名の研究者がそれぞれ意気込みを語ります。お楽しみに !


お問い合わせ先

本メールマガジンに関するお問合せ
inquiry=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
メールマガジンのご購読
nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
上記メールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。
メールマガジンの登録解除
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。<br />
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)<br />
本メールマガジンはエクスペリアンジャパン社の「FormFactory」を利用して配信します。登録されたデータを本メールマガジンの配信以外に使用することはありません。
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 経営企画部門 広報室

〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)

URL:http://www.nims.go.jp/

※掲載記事の無断転載を禁じます。

Copyright © NIMS. All rights reserved.

最近のNIMSメールマガジン

2024.01.24

2023.12.13

2023.12.01