第41号

2015.01.23 発行


今号の内容

   (独) 物質・材料研究機構 (NIMS) より
■—————————————————————————————————■
     NIMS『使える ! メールマガジン』  第41号  2015.1.23
■─────────────────────────────────■
1. いよいよ来週  nano tech 2015開催 NIMSブースがアツいっ!!
2. 科学映像シリーズ  NIMSの力13 
   『世界を変える超小型・新センサー』
3. 『熱電』の今がわかる !  NIMS調査分析室レポート公開
4. 広報誌『NIMS NOW』最新号
5.オックスフォードインスツルメント 優良賞
───────────────────────────────────
 
 
◆1 : いよいよ来週 ! nano tech 2015開催 NIMSブースがアツいっ!! ━━
 
 世界最大規模を誇るナノテクの祭典、nano tech 2015が来週開催されます。
NIMSでもこれまで同様、大規模なブースを構え、最新の研究成果を携えて
皆さまをお待ちします。
 
 ◎NIMSが世界をリードする次世代電池  
      リチウム空気電池・全固体リチウムイオン電池
 ◎世界を変える超小型・新センサー
      携帯電話で血液検査・呼気診断が可能な膜型表面応力センサー
 ◎増え続けるシェールオイル掘削で高まるニーズ
      油田・ガス田の随伴水処理可能な高性能オイル吸着材
 ◎日本の高度産業を守る磁石技術
      希少元素Dyを削減した高性能磁石
 ◎疲労寿命10倍の新合金が高層ビルを守る
      長周期地震動に複数回繰り返し耐える制振ダンパー
  ◎分子の自己組織化を初めてコントロール
       長さと生長タイミングを制御可能な分子ナノファイバー
                           などなど
      
 nano tech 2015 開催概要
   場所 :  東京ビッグサイト
   日時 :  1月28日 (水) ~30日 (金)  10 : 00~17 : 00
   
 詳細はこちら
 
 
 
 
◆2 : 科学映像シリーズ NIMSの力13  ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    『世界を変える超小型・新センサー』
          ~携帯電話に息を吹きかけ病気診断~
 
 今月のムービーは、nano tech 2015でご紹介するNIMSの成果から一つご紹介
します。
 
 それは、世界を大きく変えるであろう超小型センサー。
 
気体でも液体でも、ごくごく微量の分子を超高感度で検出します。これまでこ
うしたセンサーは大型の装置でしかも高額でした。しかし、NIMSでは、指先に
乗るほどの大きさでこえを可能にしました。携帯電話に息を吹きかけるだけで
病気かどうかを診断したり、良いニオイと不快なニオイを簡単に見極めたり、
あるいは家庭で血液検査ができてしまったり…。無限の可能性が広がります。
 
 実際のセンサーと、携帯電話への取り付け例をこちらでどうぞ。
 
 
      
      
◆3 : 『熱電』の今がわかる !  NIMS調査分析室レポート公開 ━━━━━━
 
 NIMSがその総力を結集して業界を調査した報告書、それが「NIMS調査分析室
レポート」です。
 ある分野の国家戦略、国際情勢、研究動向、ニーズのありか、などを網羅。
今後取り組むべき研究の方向性や商品企画の決定に幅広く役立てていただいて
います。
 
 今回発行したのは『熱電材料分野』。エネルギー消費の効率向上や、熱電材
料によって切り開かれる市場の大きさなどから近年熱い視線が注がれる分野の
1つです。
 この熱電材料を取りまく環境は今、どう動いているのか。世界で何が起きて
いるのか。最新事情がわかります。下のリンクからご利用ください。
 
 
 
 収録内容は次のようになっています。
    第1部 熱電の現状と将来課題
     ○熱電をめぐる環境  ○市場と熱電  ○推進すべき熱電材料研究
    第2部 熱電材料研究
     ○熱電研究動向  ○熱電技術動向 ○熱電材料課題解決に向けて
     ○熱電材料研究
 
 
 
 
◆4 :  広報誌『NIMS NOW』最新号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 2015年第1弾は「光る材料」特集。
 昨年のノーベル物理学賞に象徴されるように、21世紀の照明はLEDが中心とな
ると言われています。実はこのLEDが実用化され、ひろく社会に普及した背景に
は、NIMSが深く関わっています。
 LEDだけで自然な白色をつくりだすのは難しく、光の波長を変換する「蛍光体」
と組み合わせて自然な白を実現しています。特にNIMSが開発した「サイアロン
蛍光体」は実質、世界標準となっています。どんなものなのでしょうか。
 
  その他、高輝度を実現する単結晶蛍光体など、「光」に関わる開発やインタ
ビューを掲載。最新号NIMS NOW「光る材料」特集。ぜひご覧ください。
 
  次号は「ナノエレクトロニクス材料×スマートモビリティ」を特集。IT社会
を迎え自動車が人工知能化していく中で、その進化を支えるNIMSのナノエレクト
ロニクス材料開発をご紹介します。次号もぜひご期待ください。
 
 
 
 
◆5 :  オックスフォードインスツルメント 優良賞━━━━━━━━━━━━
 
 原子間力顕微鏡メーカーなどで著名なオックスフォード・インストゥルメンツ
社が開催したAFMイメージコンテストで、NIMSの中山知信MANA主任研究者が優良賞
を受賞しました。マイカの上にのったペプチドの繊維を捉えた写真です。ぜひご
覧下さい。
 
  
 
———————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
pr=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
 nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
———————————————————————————————————
 本メールマガジンはエクスペリアンジャパン社の「FormFactory」を利用して
配信します。登録されたデータを本メールマガジンの配信以外に使用することは
ありません。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 独立行政法人物質・材料研究機構 企画部門 広報室
 〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
 URL:http://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.
 

メールマガジンのご購読

以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。

nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)

最近のNIMSメールマガジン

2024.01.24

2023.12.13

2023.12.01