第26号

2013.10.09 発行


今号の内容

(独) 物質・材料研究機構 (NIMS) より
■—————————————————————————————————■
NIMS『使える ! メールマガジン』  第26号 2013.10.9
■─────────────────────────────────■

1. NIMS最新成果がずらり  第13回 NIMSフォーラム 参加受付開始 !
2. 最新研究リリース
「高精細フラットパネルの安定生産が可能な新元素構成による酸化膜を開発」
3. 大好評 !  ピタゴラスイッチの制作集団とコラボ !  実験映像
「未来の科学者たちへ #2」 ~形状記憶合金~
4. 広報誌『NIMS NOW』最新号

───────────────────────────────────

◆1 : NIMS 最新成果を発表 第13回 NIMSフォーラム 参加受付開始 ! ━━━
~未来のエネルギーをつむぐ新材料・新物質 ここに集結 ! ~

新材料・新物質の世界的研究所、NIMSの最新成果を一堂に会し発表する
年に一度 のイベント、NIMSフォーラムの受付が始まりました !
今年の目玉は、新しいエネルギー開発を支える新材料の数々。
例えば…。
・ジスプロシウムフリー高保持力ネオジム磁石の開発
・リチウム空気二次電池の現状と展望
・NIMS開発の最新熱電材料
・発電プラントの効率向上&長寿命化を目指すNIMS の耐環境構造材料
などなど。

開催日 :  10月24日 (木) 10:00~17:30
場 所 :  東京国際フォーラム ホールB7  参加費無料


材料研究の最新動向がわかるNIMSフォーラム。詳細と参加受付はこちら !
http://www.nims.go.jp/nimsforum/


◆2 : 最新研究リリース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「安定した特性を有する新元素構成による酸化膜半導体の開発に成功」
~高精細フラットパネルの安定的な生産が可能な新元素構成酸化膜~

液晶テレビやスマートフォン、さらに街頭の電子看板まで、平面ディスプ
レーを目にしない日はありません。画面をより高精細にし、高速に動作させ
るため重要なのがガラスの向こう側にある半導体の膜です。この膜には1つ
1つの画素をコントロールする目に見えないほどのスイッチがずらりと並ん
でいます。
今、注目を集めているのがテレビCMでも話題のIGZOですが、一般的
には、高い特性の半導体膜は、安定して効率的に生産できる製造条件の調整
が難しく生産現場での苦労も多いようです。
今回、NIMSは膜が半導体になる条件の範囲が何によって決まるのかを突き
止め、より広い範囲の条件で安定的に生産することができる酸化膜半導体を
開発しました。スマートフォンの電池の持ちを長くし、より高精細なテレビ
を作る技術として、今後大いに期待されます。

詳細はこちら。
http://www.nims.go.jp/news/press/2013/09/p201309200.html


◆3 : ピタゴラスイッチの制作集団とコラボ !  新感覚ムービー第二弾公開 !

『なんだ、この装置は??』

NHKの番組「ピタゴラスイッチ」の制作で有名な映像制作集団EUPHRATES
とNIMSがコラボした新感覚ムービー第二弾が、今月1日、公開されました。
今回の材料は、形状記憶物質。変形させても、温度を変えると元の形に
戻る興味深い物質を使い、ピタゴラスイッチより面白い (かも知れない?)
こんな装置ができました。
http://www.nims.go.jp/chikara/#euph02

でも、この装置がどんな動きをするのかを見るためには、まず自分で考
えなければなりません。ここがEUPHRATES流。

科学を考える。そして、その楽しさを感じてもらい、一人でも多くの
若者に科学の世界に入ってきて欲しい。そのきっかけ作りに、NIMSと
EUPHRATESは取り組んでいきます。


◆4 :  広報誌『NIMS NOW』最新号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最新 (2013年10月) 号の特集は
「英文論文誌 Science and Technology of Advanced Materials (STAM)」。
このオンラインジャーナルは、編集委員長 (吉田 豊信,物質・材料研究機
構)をはじめとし、幅広い物質・材料研究の各分野で活躍する国内外の専門家
を編集委員として編集しています。日本が特に強い物質・材料研究の成果を
国内外に発信する原著論文誌として、NIMSが刊行を支援し、特徴ある日本の
物質・材料研究を積極的に企画特集しています。
今、ジャーナルに求められるものとはなにか。多角的な特集で迫ります。

11月号は「新物質設計シミュレーション手法の研究開発プロジェクト」
について特集を予定しています。


————————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
pr=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
————————————————————————————————————
本メールマガジンはエクスペリアンジャパン社の「FormFactory」を利用して
配信します。登録されたデータを本メールマガジンの配信以外に使用することは
ありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独立行政法人物質・材料研究機構 企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:http://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.



メールマガジンのご購読

以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。

nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)

最近のNIMSメールマガジン

2024.01.24

2023.12.13

2023.12.01