第20号

2013.04.10 発行


今号の内容

(独) 物質・材料研究機構 (NIMS) より
■—————————————————————————————————■
NIMS『使える ! メールマガジン』  第20号 2013.4.10
■─────────────────────────────────■


1. 最新研究リリース1
「充電によるシリコン電極の1粒子の膨張の観察に成功 ! 」
2. 最新研究リリース2
「骨との結合が3倍速くなるコーティング法を開発」
3. シリーズ『最新研究映像 NIMSの力』3
~ 福島県飯舘村 除染研究の現場から ~
4. 来週開催 !  NIMS一般公開2013
5. 大注目 ! ビジュアル系Webサイト 『材料のチカラ』オープン
6. 広報誌『NIMS NOW』最新号


───────────────────────────────────

◆1 : 最新研究リリース1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『リチウムイオン電池用シリコン電極の1粒子の充電による膨張の観察に成功』
~リチウムイオン電池 新規負極材料の電極設計の再考 ~
[2013.3.27]

リチウムイオン電池の性能を飛躍的に向上する方法として、負極材料のグ
ラファイトの代わりにシリコンを使用する次世代材料が注目されています。
このとき重要なのが、充放電に伴い、シリコンの粒子がどの程度体積変化を
起こすかです。この問題に、NIMSが首都大学東京と共同で大きな成果を出し
ました。なんと、シリコン電極材料の1粒子の膨張の観察に成功したのです。
次世代負極材料と目される10~20μmのシリコン粒子1つに対し、電気化
学測定を行う単粒子測定システムの技術を確立し、世界で初めて充電反応に
伴う膨張の実測を行いました。
その結果、充電時には、理論的に推定されていた値より大きな膨張を示す
ことが明らかとなりました。次世代材料の開発において、この体積変化を考
慮した設計指針の必要性を提示しています。

詳細はこちらです。
http://www.nims.go.jp/news/press/2013/03/p201303270.html



◆2 : 最新研究リリース2  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『骨との結合が3倍速くなるコーティング法を開発』
~矯正歯科用骨膜下デバイスなどで患者の負担軽減を目指す~
[2013.4.8]

医療において重要な材料の一つに、骨と結合しやすい材料があります。人工
骨はもちろんですが、人工関節や人工歯根などのインプラントなどでは金属の
表面を骨と結合しやすくすることが必要なので、骨と結合する水酸アパタイト
セラミックスをコーティングする事があります。一方、歯を矯正するとき、従
来は奥歯を固定源としていましたが、奥歯まで移動することがあり、最近では
骨に器具を結合させ固定源とする方式が用いられるようになりました。この場
合、ネジを使えば即時に固定できますが、リスクが大きくなります。そのため
骨の表面にデバイスを結合させて固定する方法が考案されましたが、十分に結
合するのに3ヶ月ほど待つ必要があります。今回、NIMS と東京医科歯科大学が
開発した方法は、この骨の表面に置くタイプでも器具に新たなコーティングを
することにより、およそ4週間で同程度まで結合を進ませることができます。
今後は、歯科矯正だけでなく、人工歯根、人工関節など、様々な分野への応
用を進めたいとしています。

新コーティングの詳細は、こちら。
http://www.nims.go.jp/news/press/2013/04/p201304080.html




◆3 : シリーズ 『最新研究映像 NIMSの力』3 ━━━━━━━━━━━━━
~福島県飯舘村 除染研究の現場から~

材料研究を行うNIMSの研究室では、放射性物質の除染に使う材料をさまざま
開発していますが、一方で、現場、福島県での現地実証実験も原発事故直後か
ら続けています。特に高濃度の放射性物質が流れた風下にあたる飯舘村では、
事故直後から2年にわたり継続して、農地土壌などの除染、および、回収し処
理せざるを得ない汚染土の体積をいかに減らすか、実地での研究を行っていま
す。
今回は、先月行われた実験の様子を短くご紹介します。
山林に囲まれた飯舘村で、年月とともに、山に降り注いだ放射性物質が雨な
どの影響を受け、どのように移動、拡散、集積していくのかを知る目的で、
ため池の底に沈んだ土を詳細に調べる研究です。

http://www.nims.go.jp/publicity/digital/movie/mov130410.html




◆4 :  来週開催 一般公開2013「物質と材料のふしぎ」━━━━━━━━━━

来週、NIMS一般公開が行われます。例年通り、一般の方々向けに、最新の研
究施設、設備をご紹介する「一般公開」と、お子様連れ、家族連れ向けの体験
イベント「青少年特別行事」の2本柱での開催です。
物質・材料開発の分野で世界トップレベルと称され、続々と新物質を生み出
している研究現場をぜひご覧ください。

日時 : 4月17日 (水)  9:30~16:00  一般公開
4月21日 (日) 10:00~16:00  青少年特別行事

詳細はこちらです。
http://www.nims.go.jp/publicity/events/open-house/h25/index.html




◆5 : NIMSが贈る新しいウェブサイト「材料のチカラ」━━━━━━━━━━━

手のひらでキレイに光る、赤い粉…なんだかわかりますか?
答えは、NIMS新ウェブサイト「材料のチカラ」で…。
http://www.nims.go.jp/chikara/

実はこれもNIMSが開発した材料のひとつなんです。
とっても不思議で面白いのに、一般のみなさんには見えてこない物質・材料研
究の世界。このたび、その魅力を感じていただけるウェブサイトをオープンし
ました。

主なコンテンツは、NHK「ピタゴラスイッチ」などを手がけるEUPHRATESと
佐藤雅彦氏による映像作品「未来の科学者たちへ」。
NIMSの「サイアロン蛍光体」と「クリープ試験」を題材としたフォトストー
リーなど、アートな雰囲気でお楽しみいただけます。

NIMSの研究を、一流のクリエイターたちによる斬新な表現で、ぜひお楽しみ
ください。




◆6 :  広報誌『NIMS NOW』最新号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最新 (2013年4月) 号は
「低炭素化社会を実現する耐熱・耐環境材料の開発」を特集します。

発電所やジェットエンジンのタービンなど、高温に耐える材料はエネルギー
効率に直結します。耐熱材料の研究は、今まで様々な形で行われてきましたが、
このプロジェクトでは合金だけではなく、コーティングを施すことで新しい耐
熱材料を作り出そうとチャレンジしています。その最前線をお送りします。

5月号は「革新的光材料技術の開発と応用」を特集する予定です


※NIMSでは毎月、広報誌『NIMS NOW』を発刊しています。
ご購読の申し込み、オンライン購読、バックナンバーはこちら。
http://www.nims.go.jp/publicity/nimsnow/




———————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
pr=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
———————————————————————————————————
本メールマガジンは今回よりエクスペリアンジャパン社の「FormFactory」を
利用して配信します。登録されたデータを本メールマガジンの配信以外に使用
することはありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独立行政法人物質・材料研究機構 企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:http://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.

メールマガジンのご購読

以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。

nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)

最近のNIMSメールマガジン

2024.01.24

2023.12.13

2023.12.01