第18号

2013.02.13 発行


今号の内容

(独) 物質・材料研究機構 (NIMS) より
■—————————————————————————————————■
NIMS『使える ! メールマガジン』  第18号 2013.2.13
■─────────────────────────────────■


1. 最新研究リリース 1
「水中の希薄な水銀を高感度で検出」
2. 最新研究シリーズ 2
「ポリマーがカーボンナノチューブを溶かす過程をリアルタイム観察」
3. Nano tech 2013 で問合せ多数だった成果ムービーを一挙再公開 !
4. 参加者募集 !  第三回ひざづめミーティングin NIMS
5. 広報誌『NIMS NOW』最新号


───────────────────────────────────

◆1 : 最新研究リリース 1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『水中の希薄な水銀イオンを高感度で検出する方法を開発』
~湖沼環境を汚染する水銀の高精度モニタリングと早期発見が可能に~
[2013.2.6]
環境を汚染するとともに人体に有害な水銀については、今年1月に国連で
「水俣条約」案がまとまり、国際的な規制へ動き始めました。NIMSでは、湖
沼などに溶けている水銀を、従来では検出困難だったごく微量で検出する技術
を開発しました。その感度は従来の10倍以上でpptレベルです。この方法
を用いれば、魚などに蓄積する前から水銀の存在を把握でき、環境汚染の防
止に有効な手段を講じることが可能になります。
不可能を可能にした秘密はナノサイズの隙間を持つ金。詳細をぜひご覧く
ださい。

http://www.nims.go.jp/news/press/2013/02/p201302060.html



◆2 : 最新研究リリース 2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『ポリマーがカーボンナノチューブを可溶化する過程のリアルタイム観察
に初めて成功』                  [2013.2.7]
~カーボンナノチューブ実用化の鍵となる技術の進展に大きな貢献~

カーボンナノチューブはエレクトロニクスや燃料電池、センサーなど様々
な分野での用途が期待されていますが、実用化や研究の進展の妨げになって
いることが1つあります。水や有機溶媒にきわめて溶けにくいことです。
可溶化に有力な方法としてポリマーに包んで溶かす方法が研究されています
が、ポリマーがどのように可溶化していくのかを観測することができれば、
新たな可溶化剤の開発など、効率的な生産に結びつくことが期待できます。
NIMSが行ったカーボンナノチューブにポリマーが巻き付く過程の観察法と
その結果を、ぜひご覧ください。

http://www.nims.go.jp/news/press/2013/02/p201302070.html



その他の最新研究 :
・ナノ細孔を持つフラーレン結晶          [2013.1.23]
http://www.nims.go.jp/news/press/2013/01/p201301230.html
・一次元有機分子鎖の作製に成功          [2013.1.15]
http://www.nims.go.jp/news/press/2013/01/p201301150.html




◆3 : Nano tech 2013 で問合せ多数だった成果ムービーを一挙再公開 ! ━━

先日開催された世界最大のナノテクノロジー展示会、Nano tech2013。
NIMSのブースにも例年以上に大勢の方々がお越しくださいました。会場で
上映していた研究成果VTRの中で、個別に多数のお問い合わせをいただいた
ものが複数ありました。みなさまのご関心にお応えすべく、このメールマ
ガジンで再度配信します。

○金属シェルに覆われた導電性ポリマー
~しなやかで高速形成 三次元配線も可能~
http://www.nims.go.jp/publicity/digital/movie/nimsforum12_mov01.html

○pnが同じ元素からなるう高性能熱電材料
~希少元素フリーで大ゼーベック係数を実現~
http://www.nims.go.jp/publicity/digital/movie/nimsforum12_mov03.html

○日本で唯一の共用開始 ! 走査型ヘリウムイオン顕微鏡
~超高分解能で観察・加工~
http://www.nims.go.jp/publicity/digital/movie/nimsforum12_mov04.html





◆4 :  参加者募集 !  第3回ひざづめミーティングin NIMS ━━━━━━━

NIMSと常陽銀行は共同で、ものづくり企業の技術課題の解決や、新技術の
開発を支援する取り組みとして、「第3回ひざづめミーティング」を開催し
ます。
NIMSのなかでも産学連携に積極的な15名の研究者が8つの分野に分かれて、
新技術や新製品開発について「ひざづめ (少人数) 」で意見交換する場です。
ものづくり企業の具体的な技術相談、共同研究、分析評価など話題は豊富です。
参加は無料。詳細はこちらまで。

http://www.nims.go.jp/news/press/2013/02/p201302130.html
〔13日18時以降アクセス可能〕



◆5 :  広報誌『NIMS NOW』最新号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━


最新 (2013年1 - 2月) 号の特集は
「材料は、壊れる。 : エネルギー関連構造材料の信頼性評価技術の研究
開発プロジェクト」です。
とても壊れそうにない、たとえば鉄鋼なども、時間の経過とともに、少し
ずつ壊れていきます。そうした人には感じられない「破壊の過程」を研究
し、社会へと還元している研究をご紹介します。

3月号は「材料創製・加工ステーション」を特集する予定です。


※NIMSでは毎月、広報誌『NIMS NOW』を発刊しています。
ご購読の申し込み、オンライン購読、バックナンバーはこちら。
http://www.nims.go.jp/publicity/nimsnow/


———————————————————————————————————
※本メールマガジンに関するお問合せはこちら。
pr=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
※メルマガ登録解除は下記アドレスに【空メール】をお送りください。
nims.unsubscribe=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
———————————————————————————————————
本メールマガジンは今回よりエクスペリアンジャパン社の「FormFactory」
を利用して配信します。登録されたデータを本メールマガジンの配信以外に
使用することはありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独立行政法人物質・材料研究機構 企画部門 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 TEL. 029-859-2026 (広報室直通)
URL:http://www.nims.go.jp/
※掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (c) NIMS. All rights reserved.

メールマガジンのご購読

以下のメールアドレスに空メールをお送りください。送信後、ご登録完了メールをお送りいたします。

nims.mailmag=fofa.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)

最近のNIMSメールマガジン

2024.01.24

2023.12.13

2023.12.01