正しく表示されない方はこちら
物質・材料研究の『使える!メールマガジン』
臨時増刊号
2023.9.29
NIMS TECHNOLOGY SHOWCASE 2023
NIMS材料技術展示会2023
10月11日(水)東京国際フォーラム
注目の材料&技術ピックアップ  第2回 
NIMS 材料技術展示会でぜひご覧いただきたい材料や技術を、メルマガ読者の皆様に一足先にお届けします!(次号は10/2配信予定)
  FILE. 2  
ロボットとAIがシームレスに連携!
革新材料の発見を加速化する「NIMS-OS」
田村 亮(マテリアル基盤研究センター)
NIMS-OSの写真
日々莫大なデータが生み出される物質・材料研究の世界。その既存データを最大限活用し、材料開発を加速するためのデータ駆動型アルゴリズムを開発しているのが田村亮研究員です。田村はベイズ最適化を簡単に実行できる『PHYSBO』や、相図・状態図の作成を効率化する『PDC』をはじめ、材料研究に特化した様々なアルゴリズムを考案しています。中でも注目は、今年7月にリリースされたばかりの『NIMS-OS』。材料探索用AIとロボット実験装置をシームレスに連携させ、これまで人が行ってきた操作も全て自動化する「 自律自動材料探索システム」を実現しました。材料開発のDXを加速するデータ駆動型手法の最先端を、NIMS材料技術展示会でぜひ体感してください!
プレスアイコン 【プレスリリース(2023.7.20)】
「自律自動実験のための汎用ソフトウェア:
NIMS-OSを開発」
田村 亮
「自律自動実験のための汎用ソフトウェア:
NIMS-OS」
10/11(水)登壇情報
開発者「田村亮」の顔写真
ポスターセッションアイコン 11:55~13:00/15:50~17:00
ポスターセッションG12 コアタイム
講演アイコン 14:45~15:00(15分)
NIMS成果講演10
NIMS材料技術展示会2023
【事前登録】はこちら
NIMS TECHNOLOGY SHOWCASE 2023
NIMS材料技術展示会2023
\ 最先端マテリアルがわかる /
NIMSのトリセツ
10月11日(水)10:00-17:00
東京国際フォーラム B5ホール
【参加無料・要事前登録】 
NIMS材料技術展示会2023 特設サイト

※本メールマガジンは、配信を希望された方にのみ、お届けしております。
※本メールマガジン掲載のテキスト、画像、または一部の記事の無断転載および再配布を禁じます。

国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS) 広報室
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1

登録解除
©国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)