粉体工学会・関東談話会 行事
「つくば講演会」 

2006年度第2回(通算第11回)行事

ナノテクノロジーの振興により、現在急速にナノ粒子への関心が高まってきております。 そこで関東談話会では、下記の講演会をつくばにて開催いたします。20年前に超微粒子の 製造方法を開発された宇田氏に開発の経緯と実用化への課題に関して、現在の課題として エネルギー環境関連の話題を西村氏に、さらに最近話題になることが多くなりましたナノ粒子の 安全性について小澤氏にご講演いただく予定でおります。皆様、お誘いあわせの上、是非ともご参加ください。

日時:平成18年10月20日(金) 14:00〜17:20 

場所:物質・材料研究機構 千現地区 第一会議室 
     〒305-0047 
      茨城県つくば市千現1−2−1 
      詳しいアクセス方法は、物質・材料研究機構ホームページhttp://www.nims.go.jp
      を御覧下さい。

 

プログラム

14:00〜14:05 開会挨拶  
14:05〜15:05 ナノ粒子、その実用化への課題 −先達に聞く− パイオニア(株) 嘱託顧問 宇田 雅廣
15:05〜16:05 エネルギー環境関連の話題:ナノ粒子と膜 物質・材料研究機構 燃料電池材料センター センター長 西村 睦
16:05〜16:15 休憩  
16:15〜17:15  ナノリスク(ナノ粒子の安全性) ナノテクノロジー総合支援プロジェクトセンター国内動向調査グループ 小澤 英一
17:15〜17:20 閉会挨拶
            懇親会(物材機構内での開催を予定)

定員:80名(先着順)

参加費:(当日会場にて)

一般(会員,協賛学会会員):4,000円,一般(会員外、その他): 5,000円,学生:1,000円
なお懇親会については、別途、実費を集めさせていただきます。(3,000-4,000円程度を予定しております)
申込方法:E-mailまたはFAXで、
「粉体工学会・関東談話会 参加希望」とし、氏名,所属(〒,住所,所属部課、電話番号,FAX番号,E-mail,) および懇談会参加の有無をご記入の上,下記までお申込みください。
申込・連絡先:
〒305-1207 つくば市千現1-2-1 
物質・材料研究機構 ナノセラミックスセンター 微粒子プロセスグループ
鈴木 達 あて、
FAX:029-859-2401 または
E-mail:sptj-kanto*m.aist.go.jp

関東談話会HPへ戻る