理論計算科学ユニットホームページ - HOME -

new-hp

理論計算科学ユニット概要


Dr. Taizo Sasakiユニット長 佐々木泰造ナノ物質・材料、表.・界.、ナノ複合体を対象にその物性・機能の解明と予測のために、第.原理計算、超.規模解析、多物性・機能解析、強相関モデリング、マルチスケール解析等の新物質設計シミュレーション.法の開発を.っています。そして構造形態のデザインにより.新的な機能を有するナノ物質・材料を創製する新パラダイムを構築し、新奇な物性・機能の提案を目指します。


研究組織

材料特性理論グループ

fps2近年のナノサイエンスの進展とそれを支える計算材料科学・計算機の高度化は、物性の起源に対する従来の理解の見直しを迫っている。このグループでは、ナノスケールで物性を支配する量子力学的対称性に関する理論や、近似を極力排する非経験論的電子論を駆使し、物質・材料の各種特性の理論的解釈と理論予測を目指しています。

材料特性理論グループホームページへLinkIcon

量子物性シミュレーショングループ

fps1ナノ構造物質、ナノ触媒、生体物質などの大規模系に対する精度の高いシミュレーションを行うために、このグループではオーダー N 法第一原理計算の手法開発、プログラム開発を行っています。これによって、数万原子以上を含む系に対して密度汎関数法に基づいた第一原理計算を実現します。また近年、原子細線・分子細線・薄膜中の欠陥などのナノ構造体の電気伝導特性が注目を集めています。我々はこのようなナノ構造の電気伝導特性を高精度にシミュレーションする手法及びプログラムの開発も行っています。

量子物性シミュレーショングループホームページへLinkIcon


組織形成モデリンググループ

pst分子動力学(MD)法やモンテカルロ(MC)法などの粒子シミュレーションと、クラスター変分法やPhase-field法などの統計熱力学計算を用い、相変態、析出等の機構解明と、材料のナノ構造制御へ向けた組織予測手法の確立を目指しています。

組織形成モデリンググループホームページへLinkIcon



所在地とアクセス

NIMS(独)物質・材料研究機構独立行政法人物質・材料研究機構(NIMS)
先端的共通技術部門 理論計算科学ユニット
〒305-0047茨城県つくば市千現1-2-1(NIMS千現地区)
TEL 029-859-2000(代表)
FAX 029-859-2601

LinkIcon詳細なアクセス情報はこちら

理論計算科学ユニットグループ情報

材料特性理論G
量子シミュレーションG
組織掲載モデリングG

次回セミナーのご案内
CMS seminar
date6月4日(水)14:45 -- 15:30
speaker Dr. Nicolae Atodiresei (Peter Grünberg Institut and Institute for Advanced Simulation, Forschungszentrum Jülich and JARA, Germany)
titleAb Initio Insights into Molecular Electronics and Spintronics

並木地区 WPI-MANA棟1F  Auditoriumで開催されます。