ここからサイトの主なメニューです

イベント

ここからページの本文です

第4回MI2Iフォーラム開催

DATE and TIME2017年2月22日(水)13:00~17:00【終了】

VENUE一橋講堂 (東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター内)

趣旨

 情報統合型物質・材料開発イニシアティブ(MI2I)は、第4の科学といわれるデータ科学手法を物質・材料研究に展開することで、新規材料やプロセスの開発を飛躍的に加速させ、新たな産業イノベーションの創生につなぐ活動です。2015年7月、科学技術振興機構(JST)のイノベーションハブ構築支援事業として、物質・材料研究機構(NIMS)を中核に活動を開始しました。今回のフォーラムでは、成果報告として東京大学/岡田先生ならびに大阪大学/小口先生より直近の材料探索事例をご紹介します。各研究グループからはポスター展示を行います。後半は今後のコンソーシアム活動の充実に向け議論を深めます。また様々なご要望や疑問にお答えするための個別相談会も実施します。

主催/共催

国立研究開発法人物質・材料研究機構 (NIMS)/国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST)

対 象

企業、大学、研究機関の関係者等。一般参加も可。

参加者数

350名程度 (定員になり次第、受付を終了させていただきます。)

参加方法およびお問い合わせ

フォーラムの受付を終了いたしました。
たくさんのお申し込みを頂き、ありがとうございました。


お問い合わせ先
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 情報統合型物質・材料研究拠点
e-mail: mii-i=ml.nims.go.jp  ([=]を[@]にしてください)
電話: 029-859-2472

プログラム

受付開始 

12:00-   

開会挨拶

国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) 理事 後藤 吉正
         「MI2Iに対するJSTの新たなシナリオについて」 (仮

・国立研究開発法人物質・材料研究機構 (NIMS) 理事 小出 康夫  

      「NIMSの研究戦略における今後のMI2Iについて」

13:00-13:15

開会の辞

・ 情報統合型物質・材料開発イニシアティブ (MI2I) プロジェクトリーダー 寺倉 清之

   「MI2I平成28年度の総括報告と今後の取組み」             
13:15-13:30

講演(成果報告)

・東京大学 新領域創成科学研究科 教授 岡田 真人 

   「スパースモデリングが切り開く物質・材料開発」

・大阪大学 産業科学研究所 教授 小口 多美夫 

   「機械学習による磁性材料探索」           

 
・質疑応答  進行 MI2I副プロジェクトリーダー 真鍋 明

13:30-14:10

 
14:10-14:50

 

 


14:50-15:00


ショートプレゼンテーション(成果報告)  各研究グループリーダ

15:00-15:10

コーヒーブレイク ※中会議室(2,3)で各研究グループのポスター展示  同時に個別相談会も実施

15:10-16:05

コンソーシアム幹事  旭硝子株式会社 先端技術研究所 高田 章 

   「コンソーシアムへの期待」 

16:05-16:35

・情報統合型物質・材料開発イニシアティブ (MI2I) プログラムマネージャー 伊藤

    「MI2Iコンソーシアムのサテライト拠点構築について」 (仮)

16:35-16:50

質疑応答  進行 MI2I副プロジェクトリーダー 真鍋 明

16:50-16:55

閉会挨拶

・国立研究開発法人物質・材料研究機構 (NIMS) 審議役 室町

16:55-17:00

 
 ※プログラムは予告なく変更される場合があります。

ページの先頭に戻る

ここからサイトの主なメニューです